☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

まもなく電車に乗ります

画像1 画像1
楽しかった校外学習もまもなく終わります。
家に帰るまで、安全に気をつけて行動します。

森林公園さようなら

画像1 画像1
鶴ヶ島に向けて出発!

ぽんぽこ終了

画像1 画像1
バス停に向かいます

食後のぽんぽこマウンテン

画像1 画像1
ほぼ貸し切りです

これからお弁当です

画像1 画像1
たくさん動いてお腹がすきました
いただきます!

アスレチック終了

画像1 画像1
いっぱいからだを動かして
いい汗かきました
これからぽんぽこマウンテンに向かいます

アスレチックへGO

画像1 画像1
全部クリアできるかな

これから電車に乗ります

画像1 画像1
さっさと歩いて、みんなしっかり行動しています

ブランコ楽し〜い

画像1 画像1
 朝のマラソン練習の時間ですが、ブランコ遊びを楽しむ子たちもいます。「朝は走らないで、業間とお昼休みに走ります」という子、「もう〇周走ったから、あとはブランコで遊ぶ」という子もいます。
 それぞれの子が自分なりに設定した目標や走る量に合わせて取り組みが続いていきます。
 持久走大会まで、あと3週間。自分なりの努力を続けていきましょう。

安全な登校を心掛けています

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は東部保育所があったところの交差点に行きました。
 朝の通勤時間にもあたるので、車の往来は結構あります。スクールガードさんが周りの様子を確認し、「はい、いいよ〜」と合図を送ってくれます。班長さんは班員を安全に渡らせるため、横断歩道上で黄色い旗を広げてくれます。止まってくれた車やスクールガードさんへにあいさつもしっかりできていました。
 スクールガードさんのご尽力もあって交通事故がない状態が続いています。これからもよろしくお願いします。

なかよし校外学習

画像1 画像1
これから出発します

埼玉150周年

画像1 画像1
 あさって、11月14日(日)は『埼玉県民の日』です。しかも、今年は埼玉県が150歳になる記念の年です。
 いろいろな場所やお店で150周年を祝うイベントが実施されているようです。県の施設などがお得に利用できるところもあるようですので、興味のある方は特設のHPがありますので、そこで確認してください。

※画像は特設HPからダウンロードしたものです。

おはようございます(11/12)

画像1 画像1
 おはようございます。今日も気持ちのいい秋の空が広がっています。
 昨日も昼間は暖かく、校舎内では上着がいらないくらいでした。今日も同じくらいまで気温が上がる予報が出ています。体温を調節しやすい服装で登校させてください。
 さて、今日はなかよし学級の校外学習の日です。森林公園まで出かけます。きっと紅葉も進んでいて、公園内の景色もきれいだと思います。そんな中で食べるお弁当はおいしいでしょうね。校外学習の様子は、このHPで逐一報告しますので、なかよし学級の子の保護者の方はもちろん、他学級の保護者の方もぜひご覧ください。
 週末の金曜日です。今日も1日子どもたちと一緒にがんばります。
 さあ、11/12(金)のスタートです!
 

いじめってなんだろう?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目に4年生でいじめについて考える授業「いじめってなんだろう?」を行いました。指導者は養護教諭です。子どもたちは話をよく聞き、真剣に考え、グループでも積極的に話し合っていました。この授業は3回シリーズです。今回は、いじめが心身に与える影響について深く理解できていたようです。

たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が計画してくれた遊びを班のみんなで楽しみました。
気持ちの良い天気で、みんなとても楽しそうでした。
6年生、ありがとう!

3年2組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目、3年2組の図工の時間におじゃましました。
 今日の学習は『 のこぎりひいて、ザク、ザク、ザク 』です。子どもたちがのこぎりを使って木を切り、3枚目の写真のような立体作品を作る、という授業です。今日は、その学習の1回目でした。
 初めて使うのこぎりに興味深々の子どもたち。でも、「こわ〜い」、「足を切ったらどうしよう」など、おっかなびっくりの様子です。先生から安全なのこぎりの使い方や木の切り方を教えてもらってから、作業スタートです。子どもたちも徐々にペースをつかみ、次々に木を切っていきました。
 何時間かの作業を経て、どんな立体作品を作り上げるのかが楽しみです。安全に注意しながら、根気づよく作業を進めましょう。

今日は人数が多かったです

画像1 画像1
 今朝のマラソン練習の時間はいつもよりたくさんの子が走っていました。
 登校後、1番に出てきた5年生の女の子は1人で黙々と走っていました。しばらくすると顔も赤くなってきましたが、走り続けます。きっと自分で設定した目標の周回数をクリアするために必死だったのでしょうね。
 また、今日は5,6年生の姿が多かったのもうれしいポイントでした。やっぱり5,6年生が「持久走大会がんばるぞ!」と気合を入れてくれないと学校全体が盛り上がりません。
 業間休みやお昼休みにも期待しようかなぁ〜。

鶴ヶ丘児童公園

画像1 画像1
 今朝は鶴ヶ丘児童公園に行きました。
 すでにスクールガードさんがスタンバイしてくれていました。この場所はいろいろな方向からくる班が通る場所なので、最後の班と一緒にスクールガードさんも集まってくれます。
 雑談の中で、スクールガードさんの持っている“黄色い旗”のことが話題になりました。ある方が持ている旗がかなり色が薄くなり、旗の生地も傷んでいました。「もう6年くらい使っているから…」と話していました。皆さん相当の期間スクールガードさんを務めていただいているんですね。
 子どもたちの安全な登下校のために、いつもご尽力いただきありがとうございます。

おはようございます(11/11)

画像1 画像1
 おはようございます。今日もたいへん気持ちのいい空が広がっています。
 昼間は気温が上がりそうですが、今朝は冷え込みが厳しいです。調節のしやすい服装で登校させてください。
 今朝は用事があったため、いつもより早く自宅を出たのですが、その時の気温が5度でした。娘を車に乗せていたので、車のエアコンをかけました。(暑がりな私は、真冬でもほとんど車のエアコンをかけません)
 さて、11月も半ばを迎えました。校地内の木々も紅葉が進んでいます。校庭のヤオコーさん側にあるイチョウの木もずいぶん葉っぱが黄色くなりました。これからますます“落ち葉掃き”に忙しくなります。
 また、明日は、なかよし学級の子どもたちが校外学習で森林公園に出かけます。明日もいい天気そうですので、紅葉を楽しみながらいい1日を過ごしてほしいと思います。
 今日も1日、子どもたちと一緒にがんばります。
 さあ、11/11(木)のスタートです!

2年1組 国語(研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に2年1組は、国語科の研究授業でした。市内の各小中学校から先生方が集まり授業を見てもらいました。
 他校の先生が教室に入ってくるたび、「8人目」、「9人目」と人数を数えるなど大盛り上がりでした。しかし、チャイムが鳴ると気持ちが引き締まり、しっかりと授業を受けることができました。グループごとに話し合い、最後に発表をしましたが、どのグループも発表までしっかりとできました。
 指導者として来校していただいた川越市内の小学校の校長先生からも「子どもたちが素直でかわいいですね」とお褒めの言葉をいただきました。
 最後までがんばってくれた2年1組のみんな、どうもありがとう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 たてわり活動
3/14 朝読書

お知らせ

情報提供

学校だより