☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

パンジーを植えていただきました

画像1 画像1
 学校応援団のみなさんにパンジーを植えていただきました。
 今日は7人の方に来ていただきました。パンジーが200鉢以上あったのですが、慣れているのかあっという間に作業が完了しました。毎日、きれいな花が見られるのが楽しみです。ありがとうございました。

最後(?)の練習

画像1 画像1
 持久走大会に向けて朝からしっかり走りました。
 友達と話をしながらだったり、2人で競走しながらだったりと、その走り方や走るスピードはまちまちですが、明日に向けて準備をしていました。
 応援しています。明日もがんばってね!

ご協力をお願いします

画像1 画像1
 昨日もC4thメールでご連絡しましたが、本日14:30からPTAの落ち葉掃きが行われます。
 11/27(土)に、支え合い協議会のみなさんや藤中学校の生徒のみなさんがどんぐり公園と本校の落ち葉掃きをしてくれましたが、その後に再び落ち葉が……。多くの方にご協力いただければ短い時間で作業も終わると思います。お時間に都合のつく方は是非ご協力をお願いします。

おはようございます(12/2)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も寒い朝を迎えました。でも、昨日とは違い、朝からきれいな“朝焼け”が広がっています。ということは、昼間は晴れていい天気になるということですね。気温はあまり上がらず、14度程度ということなので調節のしやすい服装で登校させてください。
 さて、いよいよ明日は持久走大会です。今までの練習の成果が発揮できるよう、私も応援したいと思います。お時間がありましたら、お子さんが走る時間を確認の上、応援にお越しください。(各学年のスタート時間は、学校からの通知文や学年だよりに記載してあります。若干の時間のずれがあるかもしれませんが、基本的には予定時刻にスタートします。)

 今日も1日、子どもたちの笑顔のためにがんばります。
 さあ、12/2(木)のスタートです!

5年1組 研究授業

画像1 画像1
 5時間目、5年1組で算数の研究授業を行いました。
 この授業は、鶴ヶ島市の算数・数学部会の研究授業です。そのため、市内の各小中学校から算数・数学の主任の先生が来校して授業を見てくれました。また、指導者として長久保小学校の校長先生にお越しいただきました。
 5年1組の子たちはたくさんの先生たちに授業を見られて緊張気味でしたが、一生けん命に考え、発言してくれました。
 5年1組のみんな、がんばってくれてありがとう。二重丸(◎)です。

まだまだ受けつけていますよ

画像1 画像1
 昨日、2年生の子が2人で「自主学習ノート」を届けに来てくれました。1人は1,2冊目、もう1人は3,4冊目です。
 いろいろな行事で忙しい時期は「自主学習ノート」の提出者が減りますが、2人は地道に取り組んでくれていたんですね。
 他の子もまだまだ受けつけていますので、「校長先生のところに持っていきなよ」と声をかけてください。♪勉強だってがんばるし〜♪

残念…

画像1 画像1
 業間休みになりましたが、校庭の状態が改善しません。残念ですが、校庭で遊んだり、持久走の練習をしたりするのはおあずけです。
 お昼休みに期待しましょう。

元気に登校してきました

画像1 画像1
 雨も小やみになり、通学への影響も少なくて安心しました。
 久しぶりに校庭に大きな水たまりができていますが、その間を縫うように子どもたちが昇降口に集合しています。
 朝は教室や廊下で静かに過ごし、業間休みやお昼休みには校庭で元気に遊べるといいですね。読書月間は終了しましたが、読書もお勧めですよ。

冬の交通事故防止運動が始まりました

画像1 画像1
 12/1(水)から12/14(火)の14日間は「冬の交通事故防止運動」が行われます。
 コロナ禍の中で外出する機会が減ったこともあり、交通事故の件数自体は減っているということですが、埼玉県は全国ワースト4位だそうです。特に、歩行者や自転車が関係する事故が多いということです。
 日暮れの時間もどんどん早くなっていて、あっという間に真っ暗になります。ご家庭でも「早目に帰宅する」、「道を渡る時は横断歩道を利用する」、「正しい自転車の乗り方をする」、「自転車に乗る時はヘルメットを着用する」など、くり返しご指導ください。

※チラシはこのHPの別ページにも掲載してあります。
 

おはようございます(12/1)

画像1 画像1
 おはようございます。
 師走のスタートは激しい雨でした。乾燥注意報が出ているので適度の雨は大歓迎ですが、この雨は少し激しすぎます。夜中も大きな音を立てて雨が降っていましたね。でも、これからの通学の時間が雨のピークだとか? 大き目の傘をさし、濡れたランドセルや服を拭くためのタオルなども持たせてください。午前中には雨も止み、暖かくなるという予報が出ていますので、それに期待したいと思います。
 さて、昨日の“お話朝会”では、「がんばることの大切さ」と「命の大切さ」について話をしました。話の内容はお子さんに聞いてみてください。
 今朝はあいにくの雨のため持久走練習はできませんが、業間休みやお昼休みにはできそうです。持久走大会まであと2日。最後まで自分ができる精いっぱいの努力を続けてほしいと思います。

 今日も1日、子どもたちの笑顔のためにがんばります。
 さあ、12/1(水)のスタートです!

1年生 ドッジボール

画像1 画像1
 日差しが出てポカポカと暖かくなりました。
 学校ではお昼休みの時間が終わったところです。お昼休み中に、外から大きな声が聞こえてきました。休み時間にはいつも元気な声が聞こえてきますが、今日は一段とにぎやかな声が…。
 外を見ると1年生が大勢でドッジボールをしていました。2クラスの担任の先生も一緒だったので、もしかすると1,2組が一緒になってやっているのかも? 12月にはドッジボール大会が予定されているので、その練習も兼ねているのかもしれませんね。

こどもSOSの家

画像1 画像1
 「こどもSOSの家」はご存じだと思います。この鶴二小学区にも多くの「こどもSOSの家」があります。
 時々、不審者情報などが流れることがありますが、不審者に付きまとわれているなど、困ったことや不安なことがある場合には、「こどもSOSの家」に駆けこむなど、自分の身を守る行動ができるといいと思います。折を見て、お子さんに“自分の身を守る方法”をお話しください。
≪こどもSOSの家に依頼されている内容≫
 1 助けを求めてきた児童・生徒の安全が確保できるまで保護する。
 2 非常時には、必要に応じて110番通報及び119番通報する。
 3 子どもの自宅等(保護者の勤め先等)に連絡をし、子どもを引き取りに来てもらう。
 4 学校へ連絡する。

 暗くなるのがどんどん早くなっています。また、冬休みを目前に控え、教頭とスクールガードリーダーさんの2人で、本日「こどもSOSの家」にごあいさつにうかがっています。




5,6年生 試走

画像1 画像1
 1時間目は5,6年生の試走でした。みんながんばって走っていました。
 それぞれの子が今持っている自分の力を発揮しようと精いっぱいがんばる姿はいいものです。
 今朝の“お話朝会”では、「5,6年生が下級生のお手本になるように最後まで一生けんめい練習してほしい」と話しました。本番だけがんばるのではなく、下級生が「すご〜い」と思わずうなってしまうような練習に対する姿勢を見せてください。
 がんばれ、5,6年生!

クリスマス仕様に…

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から12月です。言い古された言葉ですが「月日の経つのは早い」ものですね。
 学校では、2学期の終了に向けて少しづつ準備が進んでいます。子どもたちの成績を出したり、授業の進み具合を確認したり、会計をしめたり、校舎内や教室をきれいにしたりとやることはたくさんあります。
 子どもたちが楽しみにしている冬休みまであと少しです。いい冬休みが過ごせるよう、2学期のまとめをしっかりとやっていきたいと思います。

おはようございます(11/30)

画像1 画像1
 おはようございます。今日も寒い朝を迎えました。
 しかし、朝焼けがきれいだったり、空も明るくなったりと昼間は比較的暖かい1日になりそうです。天気予報によると、夜9:00ごろからは雨が降り、明日の午前中の早い時間まで降り続くとのことでした。乾燥注意報が出されるほど空気が乾いているので、雨が降って少しでも湿度が上がるとのどや肌にもいいかもしれませんね。
 さて、持久走大会が近づいてきましたが、子どもたちの走る意欲はどうでしょうか? 昨日の朝はあまり多くの子が走っていませんでした。1ヶ月以上にもおよぶ長い持久走の練習期間だったので、慣れっこになってしまったり、走ることに少々辟易としてしまったりなのかな?と思っています。
 持久走大会まであと練習できるのは今日を含めて3日しかありません。ぜひ、もう一度モチベーションをあげてがんばってもらいたいと思います。

 今日も1日、子どもたちと一緒に元気にがんばります。
 さあ、11/30(火)のスタートです!

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も「ミント」のみなさんに読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは真剣に聞き、物語の中に引き込まれている様子でした。
持久走の前に読んであげたいなとか、高学年の子どもたちにはこんなことについても考えてほしいなとか、季節、学年、行事等を考えながら、ミントのみなさんは、絵本を選んで読んでくださっています。
掲載したのは本日活動してくださったメンバーと絵本の写真です。メンバー募集中ですので、興味のある方は教頭までご一報ください。

いつもありがとうございます

画像1 画像1
 いつも校舎前のアスファルトの部分や植え込み付近などを掃いてくれている学校応援団コーディネータの方です。緑のベストや帽子を着用していますね。スクールガードも併せて担当してくださっています。また、コーディネータとして花植えや除草作業などの人集めもしてくださっています。
 学校はこういう方の温かい気持ちに支えられています。

ありがとうございました

画像1 画像1
 先日もお伝えしましたが、先週の土曜日(11/27)に支え合い協議会の主催する“落ち葉掃き”が行われました。藤中学校の生徒が約100人参加するということで、当初予定していたどんぐり公園だけでは人手が余ってしまいます。そこで、に本校の落ち葉も一緒に掃いてくれました。
 当日は私用もあり見に来ることができませんでしたが、今朝学校に来ると駐車場やヤオコーさん側のイチョウの下あたりがだいぶきれいになっていました。ありがとうございました。
 まだまだイチョウにも葉がついていています。明日の夜からは雨の予報が出ており、落ち葉の量が増えることも予想できます。保護者の皆さんには、12/2(木)の14:30〜のPTA落ち葉掃きにご参加いただきたいと思います。子どもたちが走りやすい環境づくりにご協力ください。

15万アクセス突破!

画像1 画像1
 みなさんのご協力のお陰で、このHPのアクセス数が15万を突破しました。いつもありがとうございます。
 昨年度の途中からこの新しいHPに移行したわけですが、昨年度中の閲覧数は約46,000でした。今年度は「もっと多くの方に見てもらおう」と、掲載する記事の量を増やしたり、修学旅行や宿泊学習、校外学習などの際はリアルタイムに記事をアップするなどの工夫をしてきました。その甲斐もあり、今年度だけですでにアクセス数が約104,000、総閲覧数が150,000を突破しました。
 今後も「学校や子どもたちの今」をお伝えできるように努力していきますので、ぜひ毎日HPにアクセスしてください。よろしくお願いします。


おはようございます(11/29)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も気持ちのいい空が広がっています。それにしても、今朝の冷え込みは厳しいものがありましたね。通勤途中の車の温度計は0度、走り始めると−1度を指していました。天気予報でも「今シーズン一番の冷え込み」と言っていましたが、ついこの前も同じことを言っていた気が…。これからますます寒さが厳しくなり、毎日のように「今シーズン一番の冷え込み」というコメントが聞かれるようになるのでしょうね。その分昼間は気温が上がって過ごしやすい1日になると思います。いつも言っていますが、調節しやすい服装で登校させてください。
 さあ、今週はいよいよ「持久走大会」です。今まで練習を積み重ねてきた成果を発揮する場です。順位ももちろん大切ですが、一番大切なのは“最後まであきらめない”ことだと思います。自分が設定した目標をクリアできるよう最後までがんばってほしいと思っています。平日ではありますが、保護者の皆さんもぜひ応援にお越しください。観戦の際は事前の検温や体調のチェック、マスクの着用、手指の消毒をお願いします。また、大きな声を出しての応援は控えてください。

 今日も1日、子どもたちと一緒にがんばります。
 さあ、11/29(月)のスタートです!



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

情報提供

学校だより

令和4年度入学関係

学校評価