☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

おはようございます(10/29)

画像1 画像1
 おはようございます。昨日に引き続き気持ちのいい朝を迎えました。
 さて、昨日もお伝えした通り、今日は3年生と5年生の校外学習の日です。天気も良く、絶好の校外学習日和ですね。たくさん見て、たくさん聞いて、たくさん学んできてほしいと思います。また、そこで働く人の姿からも「働くことの大切さや大変さ」なども感じ取ってほしいと思います。
 ところで、少しずつ寒きなってくることに伴い、湿度が下がってきています。洗濯物が乾くのはいいのですが、肌やのどにダメージを与えることにも注意をしていく必要がありそうです。
 のどの乾燥からカゼを引くこともあります。適度に水分を補給してのどを守りましょう。また、1日の中での気温の変化も激しくなっています。体温調節ができるよう、脱ぎ着しやすい服装で登校させてください。
 秋晴れの1日です。今日も子どもたちと一緒にがんばります。
 さあ、10/29(金)のスタートです!

2年2組 学級会

画像1 画像1
 お隣の2年2組では学級会の真っ最中でした。
 今日の議題は「スポーツ大会をしよう」です。クラスのみんなでどんなスポーツをして楽しむのかを考えていました。
 「私は〇〇(サッカーなど種目の名前が入ります)という意見に賛成です。理由は△△だからです」と意見の発表の仕方もバッチリでした。司会者の人、黒板やノートの書記の人も自分の役割をしっかりと果たしていました。
 「2年生でこんな立派な話し合いができるんだ〜〜」と感心して教室を後にしました。
 2年2組のみなさんも二重丸(◎)です。

2年1組 書写

画像1 画像1
 5時間目の2年1組は書写の授業中でした。みんな静かに集中して練習し、きれいな文字が書けていました。
 心を落ち着けて丁寧に文字を書くのもいいものですね。2年1組のみなさん二重丸(◎)です。

アートクラブの作品が掲示されました

画像1 画像1
 4年生以上が参加しているクラブの時間があります。アートクラブの子の新しい作品(4コママンガ)が掲示されました。みんなとっても上手です。
 もちろん、みんな一生懸命に描いていますが、数が多いのである子の作品をアップで撮影しました。西階段(体育館側の階段です)の1階から2階の踊り場に掲示してありますので、ご来校の際にぜひご覧ください。

ロング昼休み

画像1 画像1
 今日はロング昼休みの日です。子どもたちはいつもより20分も増えた昼休みの時間を満喫しています。
 鬼ごっこをする子、持久走の練習をする子、ジャングルジムやシーソーなどの遊具で遊ぶ子、クラスでみんな一緒に遊んでいる子もいます。
 温かな天気に誘われて担任の先生も校庭に出てきてくれました。子どもたちもうれしそうです。
 「遊ぶときには思いっきり遊ぶ」メリハリが大切ですね。1,2年生はあと1時間、3年生上はあと2時間の授業がありますが、午後もがんばろうね!

彩の国教育の日および彩の国教育週間

画像1 画像1
 埼玉県では、教育に対する関心と理解を一層深める機会として、毎年11月1日を「彩の国教育の日」、11月1日から7日までを「彩の国教育週間」としています。また、この期間には、家庭、学校、地域社会の連携のもとに、教育に関する様々な取組を行っています。詳しいことは県のホームページでご確認ください。
 本校でもこの期間に合わせて、11月6日(土)に学校公開日および鶴二小まつりを実施します。コロナ禍の中でご来校いただく人数を制限しており、地域の方をお招きすることはできませんが、保護者の皆さんにはお子さんの“お店番の時間”に合わせてご来校いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

おはようございます(10/28)

画像1 画像1
 おはようございます。
 気持ちのいい朝を迎えました。今日は気温も上がるという予報が出ています。突然の雨で昨日は洗濯物が濡れてしまった方もいらっしゃったと思いますが、今日は洗濯日和ですね。
 さて、明日は3年生と5年生の校外学習の日です。天気も問題なさそうです。
 3年生は、徒歩で明治と関水金属の工場に行ってきます。お菓子づくりやNゲージづくりの工程などをしっかりと見てきてほしいと思います。
 また、5年生は、バスで秩父市の浦山ダム、鴻巣市の防災学習センターに行ってきます。防災学習センターでは“起震車”の体験もできるそうです。大きな地震がきても慌てずに適切な対応が取れるようにしっかりと体験してくてください。
 校外学習の様子は、このHPに逐次アップしますので、こまめにチェックしてください。
 10月も間もなく終了し、来週は11月に入ります。月日の経つのは早いですね。まだまだ行事もあり忙しい日が続きますが、今日も子どもたちと一緒に元気にがんばります。
 さあ、10/28(木)のスタートです! 

タグラグビーって知ってますか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 ラグビーみたいな運動ですが、ラグビーを普通にしてしまうと身体接触があって危険になります。そこで、腰につけているタグをとることによって相手の動きを止められます。小学校ではこのように工夫して授業を行っています。

復活!

画像1 画像1
 少し遅くなりましたが、運動会のためにはずしておいた“シーソー”を復活させました。※昨日の夕方、職員が設置しました。
 走り終わった3年生が楽しそうに遊んでいました。そんな姿を見ると、1,2年生も遊びたくなっちゃうかもしれませんね。

朝からがんばっています

画像1 画像1
 朝の時間から走る子が増えてきました。
 息を切らしながらがんばっている姿は素敵です。教室への帰りがけに「5周走りました」と声を掛けてくれる子もいました。
 持久走カードがいっぱいになったら、担任の先生から2枚目、3枚目……とカードをもらってくださいね。
 がんばる子をいつでも応援します。

おはようございます(10/27)

画像1 画像1
 おはようございます。曇り空の朝を迎えました。
 昨日は朝の荒れた天気から一転して、途中からは日差しも出て暖かくなりました。今日は1日中曇り空が優勢で、にわか雨が降る時間帯もあるかもしれません。調整のしやすい服装で登校させください。
 さて、持久走大会に向けて本格的に練習が始まっていることは昨日もお伝えしました。走ることが苦手な子も自分なりの目標を設定し、それをクリアできるように挑戦してほしいと思います。
 写真は3年生の持久走カードです。1周走るごとに1マスずつ色を塗っていくようですね。この子は色を2色使って走った量を表していますので、昨日もおとといも5周ずつ走ったということでしょうか?
 短距離走に比べ、持久走は“努力が結果に結びつきやすい”種目です。持久走大会は12月3日(金)に実施します。本番まで残り1ヶ月と少しです。毎日コツコツ努力を続け、今までの自分を超えましょう!
 今日も1日子どもたちと一緒にがんばります。
 さあ、10/27(水)のスタートです!

お昼休みの過ごし方

画像1 画像1
 持久走大会の練習が始まったことに伴い、朝の時間や業間休みの時間は「持久走の練習優先」になっています。そのため、ボール遊びは禁止になり、トラック外側の遊具などで遊ぶことしかできません。(衝突防止のためです)
 でも、お昼休みは「ボール遊びOK」なので、ドッジボールをやっている子も見られます。
 写真は4年生がたくさんの人数でドッジボールをやっている様子です。ポカポカ陽気の中、楽しそうに遊んでいます。
 しっかり遊んで、5時間目、6時間目の授業もがんばろうね!

元気な体をつくろう!

画像1 画像1
 『早寝早起き朝ごはん』という言葉を聞いたことがあると思います。
 子どもたちの健やかな成長には規則正しい生活習慣が大切ですが、生活習慣の乱れが学習意欲、体力、気力の低下の原因の一つとして指摘されています。食事や睡眠などの乱れを個々の家庭や子ども個人の問題とせず、社会全体で解決していこうと呼びかけられたのが、この『早寝早起き朝ごはん』という言葉です。
〇睡眠=心身の疲労を回復させる。脳や体を成長させる。
〇早起き=朝日を浴びることで脳を目覚めさせ、集中力をあげる。
〇朝ごはん=寝ている間に消費した栄養を脳に与え、午前中から活動できる状態をつくる。
などの効果があります。

 夜遅くまでゲームをしたり、テレビを見ていると、脳が興奮状態になり質のいい睡眠が得られません。
 お子さんの心や体の成長のため、学力や体力の向上のために、今日からでも『早寝早起き朝ごはん』を実践してください。

リモート工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、リモートでトヨタ自動車九州の工場見学をしました。
普通の工場見学では見られないような場所まで見られたり、
クイズ形式で楽しくたくさんのことを学んだりできました。
最後は、質問コーナー。1組、2組、それぞれから代表3人が質問をして、工場のベテラン職員に直接答えてもらいました。
みんな一生懸命聞いて、メモもたくさんとって、有意義な工場見学ができました。
お家で、ぜひ工場見学の話を聞いてみてください。

おはようございます(10/26)

画像1 画像1
 おはようございます。
 雨の朝を迎えました。子どもたちの登校時間には雨が残っているかもしれませんが、その後は天候が回復するとの予想が出ています。下校時にカサを忘れないように注意してほしいと思います。
 さて、写真は校舎北側(=廊下側)の窓の写真です。雨が吹き込まないように、少しだけ窓をあけました。※雨粒が窓についているのが見えますか?
 今後も新型コロナウイルス感染防止対策として、真冬でも換気は続けていきます。もう少し寒くなれば校舎には暖房も入れますが、窓を開けているため十分に暖かくはならない可能性もあります。服装で調節できるようにしてあげてください。
 悪天候に負けないよう、今日も子どもたちと一緒に元気にがんばります。
 さあ、10/26(火)のスタートです!

業間休みも走りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に引き続き、業間休みも元気に走る子がたくさんいました。
 思い思いのペースで走っていますが、自分の力を向上させるためには「少し苦しいかな?」というペースで走る必要があります。走っていると持久力が向上し、前よりも速いスピードで走れるようにもなります。朝も言いましたが『継続は力なり』です。
 みんながんばろうね!

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日は『朝読書、読み聞かせ』の日です。
 今日はミントさんから4名の方に来ていただき、1年2組、3年2組、5年2組、なかよし学級で読み聞かせをしていただきました。
 写真は5年2組となかよし学級の様子です。子どもたちは集中して聞いており、本の世界に引き込まれているようでした。
 『読書の秋』です。ぜひ、お家でも本に親しむ時間を確保してください。

がんばれ、持久走大会

画像1 画像1
 持久走大会に向けての練習が始まりました。
 校庭のラインが見づらいですが、低学年は一番小さいトラックを、中学年は中くらいのトラックを、そして、高学年は一番外側の大トラックを走って練習します。
 走る前に「よ〜し、15周走るぞ」と気合を入れて校庭に向かった子もいました。それぞれの走力や体力に合わせて目標を決め、それがクリアできるようにがんばってほしいと思います。
 二小のみんな、『継続は力なり』ですよ。毎日、コツコツとがんばりましょう!

おはようございます(10/25)

画像1 画像1
 おはようございます。薄曇りの朝を迎えました。
 今週は天気の悪い日が続くという予報が出ています。明日は雨のようですね。
 さて、、写真は朝の通学風景です。班長さんの指示に従って、横断歩道をしっかりと渡っています。みんな「おはようございます」のあいさつもバッチリでした。
 6年生が修学旅行中は5年生を中心に登校できていたようです。6年生も安心して修学旅行に行って来られたのではないでしょうか。
 今週も子どもたちと一緒に元気にがんばります。
 さあ、10/25(月)のスタートです!

修学旅行が終わりました

画像1 画像1
 子どもたちは無事に帰ってきたでしょうか?
 宿題の中にお家の人に話をするという内容があります。たくさん話をしてくれると思いますので、ぜひ聞いてあげてください。話の種にホームページに写真を掲載していますのでご覧になりながら話を聞くのはいかがでしょうか?
 これで修学旅行は終わりましたが、この経験を今後の生活に役立てるようまた気を引き締めていってほしいと思います。
 6年生のみなさん、集団行動がよくできていましたよ。さすが、二小のリーダーでした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

情報提供

学校だより

令和4年度入学関係

学校評価