☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

働きものの教務主任の先生の3分クッキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 働きものの教務主任の先生が、職員玄関で何やらクッキングを始めました。 材料は、バナナ、焼酎……。 「校長先生。ベーキングパウダーも入れるといいらしいですよ。」「あっ! ベーキングパウダーなら消費期限が過ぎたものが自宅の冷蔵庫にありますから、明日で良ければ持ってきますよ。」 鶴二っ子たちのことをいつもたくさん褒めてくださるNレジェンド先生がご来校になり、子どもの頃の昆虫の思い出話と、昆虫たちがよく集まってくる木の名前を教えてくださいました。 とても物知りで研究家の学級運営補助員の先生も楽しそうに、教務主任の先生のクッキングを見守ります。

今日も大量 鶴二小昆虫トラップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝(11日)出勤すると、働きものの教務主任の先生が「校長先生。おはようございます。今日も大量です。ノコギリクワガタのオスもとれました。」と満面の笑みで報告してくださいました。「おはようございます。カブトムシのオスとメスもいましたよ。まだまだ、校長への道は遠そうですね。」 二人で顔を見合わせて大笑いしました。 実は、鶴二小の昆虫トラップには昆虫の習性を考慮した様々なしかけがあります。 校長はずるい人なので、そのしかけの全てについては、働きものの教務主任の先生には伝えていませんでした。 「それならば、私も新しいしかけを作りましょう……。」 教務主任の先生が、かばんから何かを取り出しました。

1190件目の更新です! ワンチーム鶴二小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和6年度から新たに掲げた鶴二小組織力結集の合言葉「ワンチーム鶴二小」です。この言葉は、大野県知事の掲げた「大綱」の中にある「ワンチーム埼玉」からいただいたことばです。鶴ヶ島市長の齊藤芳久市長さんも「豊かな人が育つまち 鶴ヶ島」、尊敬する松井克彦教育長先生も「地域とともにある学校」と県知事さん、鶴ヶ島市長さん、鶴ヶ島市教育委員会教育長さんが、同じベクトルで、未来の人財(宝)である子どもたちをみんなで育んでいきましょうという流れに乗ることができる合言葉となりました。 鶴二小のPTA組織の方々も鶴二小の教育活動にとても協力的で、鶴二小のニーズに快く速やかに対応してくださいます。 いつも、本当にありがとうございます。 そして、また、今朝も校務員さん、学校応援団さん、地域の皆さんが、鶴二小の教育環境の美化にたくさんの美しい汗を流してくださっています。 本当にありがとうございます。 今日も「感謝の気持ち」を胸に、私も環境美化活動に励みます!

朝の教室から 昨日も子どもたちのためにありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます! 昨日もたくさんの保護者&地域の皆さんに鶴二っ子たちのためにたくさんの美しい汗を流していただきましたこと、心より深く感謝申し上げます。 時間と天候の関係で、駐車場のライン引きまではできませんでしたが、ロータリー付近がきれいになりました。本当にありがとうございます。 重ねて、PTA本部の皆さんが、夏休み中の美化活動や連合運動会に向けた道具の準備をお願いした当日から、速やかにしてくださいましたこと、心より感謝申し上げます。 南校舎の空気の入れ替えを「工業扇」で行います。 今日は、南校舎前とぐりどん広場の草刈りをします。(また、子どもたちに、校長先生はいつも校長室にいらっしゃいませんね。としかられてしまいそうです。) 今日も「ワンチーム鶴二小 すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう! 

力の結集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は市役所から借りたガーデンシュレッダーによって、伐採した枝をウッドチップにしました。
 山のように積まれた枝葉をシュレッダーにかけること数時間。
 キレイに片付けられました!
 ウッドチップも有効活用できて、一石二鳥です!
 いろいろと考えると、三鳥にも四鳥にもなったイベントでした。
 ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。

 校庭まで運んだ時にできたウッドチップの道を、お花仙人の先生が片付けてくれました。いつもすぐに気づいてくれて、環境整備をしてくれています!

いつも鶴二っ子たちのためにありがとうございます! PTA本部会&全体委員会ならびに会計監査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、ご多忙の中、鶴二っ子たちのために、「PTA本部会&全体会ならびに会計監査」で保護者の皆さまに大変お世話になりました。 ありがとうございました。 PTA本部会&全体会では、8月末に行われる「PTA美化活動」や9月に実施される「高学年の児童対象の連合運動会」の準備について話し合っていただきました。 子どもたちはもちろん、私たち鶴二小の教職員にまで色々なお心遣いを賜り、感謝・感謝・大感謝で1日を終えることができました。 今後とも、「ワンチーム鶴二小 すべては子どもたちのために」を合言葉に鶴二小の教育活動にご理解・ご協力・ご支援ください。 ロータリー付近の安全性と美化が推進されました。 学校応援団さん、保護者の皆さん、鶴ヶ島市役所のみなさん、どうもありがとうございました。

ひょうたん成長日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小さい葉の時と比較すると、大きくなったことがよくわかります。
 水やりをしてくださっている皆さん、成長を見守ってくださっている皆さん、ありがとうございます。

目をかけ、手をかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヘチマが大きく育っていく隣で、ひょうたんもすくすくと育っています。
 4年生が植えてくれた日から何日たったでしょう。気づけば、ネットに蔓が巻き付き、大人の身長を超えています。
 今日もスクールサポートスタッフの先生が水をやっています!ひょうたんを見つめる目が、子どもを見ているようでした。愛情もたっぷり注いでいます!
 今年はたくさんのひょうたんが収穫できるといいですね。

今日はカービー君の大好きな中華麺の日だね。

画像1 画像1
 今日は鶴二小の校長室のカービー君の大好きな中華麺の日です。 一緒においしくいただきました。 今日もおいしい給食をありがとうございます。 ごちそうさまでした。

楽しい収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リヤカーをフウフウ言いながら、引いていると、なかよし学級の子どもたちが野菜を収穫していました。 今日はどの野菜の収穫でしょうか? 「校長先生。こんにちは。おいしそうですよ。」 子どもたちの瞳がキラキラ輝いていました。 お花仙人の先生もとてもうれしそうでした。

ウッドチップの有効活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 できたウッドチップを校庭のロープスライダーまで5往復運びました。 これで、しばらくは地面がフカフカな状態が保てそうです。2年前にいれた、ウッドチップは、もう跡形もなく消えていました。微生物の力は本当にすごいなぁと感心しました。 子どもたちの楽しそうな笑顔が浮かびました。

村上市議会議員さん登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市役所の方々が、安全にシュレッダーを使う方法を優しく分かりやすく教えてくださいました。 いよいよシュレッダーのエンジンが始動しました。 村上市議会議員さん、学校応援団さん、働きものの教頭先生、働きものの教務主任の先生、保護者の皆さんがワンチームで環境美化活動に「美しい汗」を流します。 リヤカーに「ウッドチップ」がたまっていきます。 木のとても良い香りがします。 

1180件目の更新です! 校内美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(10日)も、昨日のいきなりの告知でしたが、保護者の方々が集まってくださり、お手伝いしてくださいました。ありがとうございました。(未来の鶴二っ子もかわいい笑顔を見せてくれました。) 市役所からガーデンシュレッダーが届くまで、枝を一か所に集めたり、駐車場の番号のペンキを塗りなおしたりしました。 いよいよシュレッダーが鶴二小に到着しました! 

ヒマワリ開花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、鶴二小に引き継がれてきたヒマワリが見事に花を咲かせました。
 第1号です!!
 これから第何号まで咲いていくか、楽しみですね。
 花をよく見てみると、ミツバチが蜜を吸っていました!きっとどこかの巣で役立っていることでしょう。
 鶴二小にお越しの際は、ぜひご覧ください
 

朝の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。 今朝も暑いです。夏の装いに衣替えした富士山を遠くに望みながら出勤しました。今日は村上市議会議員さんや鶴ヶ島のお母さん&お父さんである学校応援団さんたちが、市役所からガーデンシュレッダーを借りてくださったので、ロータリー付近の環境美化活動をします。 ついでに、駐車場のラインを引き直そうと考えています。 鶴二小が地域の皆様にとって居心地の良い「ふれあいの場」となるよう、今日も熱中症対策を行いながら、美しい汗を流したいと思います。 今日も「ワンチーム鶴二小 すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう!

やりました! 555,555と思ったら

画像1 画像1
 働きものの教務主任の先生の特別企画、555,555人目の閲覧者になりました! と大喜びした校長ですが、眼鏡をかけて確認すると、あら残念。 みなさんまだまだチャンスはありますよ!

ボランティアさん大募集

画像1 画像1
明日(10日・水)、午前中に伐採樹木の処理(チップ化)作業を行います。
それにあたり、ボランティアさんを大募集します。

8:30集合
9:00作業開始予定です。

枝等を運びますので、軍手や暑さ対策については各自ご準備をお願いします。
時間途中の参加も歓迎します。
お時間のある方、当日駐車場ロータリーにお集まりください。

校庭で遊んでも大丈夫です! 熱中症対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業間休みと昼休み、「校庭で遊んでも大丈夫です!」という校内放送が流れました。 静かに校内放送に耳を傾ける鶴二っ子たちです。放送が終わると、元気に校庭に飛び出していきました。先生方も子どもたちに寄りそいます。 ALTの先生はとてもサッカーが上手です。(カメルーンの選手で、エムボマという素晴らしいサッカー選手がいたことを思い出しました。) 2年生の男の子が「校長先生。こんにちは。僕の自主学習ノートの賞状はできていますか?」「はい、こんにちは。もちろんできていますよ!」 

働きものの校務員さん と 働きものの学校応援団さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、取り除いた体育館前の卒業記念オブジェの前の小さい木の茂み。中から、何十年も前のお菓子の包みや、飲み物の容器が出てきました。 働きものの校務員さんが「校長先生。今は売っていない珍しいお菓子の包み紙ですね。」と見せてくださいました。 働きものの学校応援団さんが、4年生の子どもたちのひょうたん畑の草をむしってくださいました。 「子どもたち一人一人にひょうたんが渡るといいなぁ。」 鶴二小の美しい教育環境は、たくさんの方々の「美しい汗」で成り立っているんだなぁと本日も感じました。 働きものの教務主任の先生の特別企画「555555」。本日、到達しそうです。 みなさん、ねらっていますね!

こまめな水分補給を大切に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鶴二小では熱中症対策に関する情報共有を行いました。校庭や体育館で活動する場合に、管理職を交えた複数人数で実施できるかどうかを判断し、夏場の暑さ対策を行うこととしました。 必ず、複数の先生方が子どもたちに寄りそいます。 先生が10分から15分ごとに、「水分補給をしましょう!」と子どもたちに呼びかけます。 授業の終わりに、先生が霧状にしたホースの水を、希望する子どもたちにかけてあげたり、昇降口のミストで身体を冷やしたりしてあげていました。 職業体験学習に来ている、藤中生も大活躍です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30