学校のようすを掲載しています。〜本日の給食はカテゴリ▼「給食」からご覧いただけます。 ◇◇連絡事項などについてはPC用ページのトップページもご覧ください。◇◇

蚕の歴史と養蚕のお話 3年

総合的な学習で、講師をお招きして、蚕の歴史や養蚕業についてのお話をいただきました。蚕の歴史は、古く5000年以上も昔の中国に遡ります。蚕は、絹糸をとるために、野生のクワコを品種改良し、飼いならして作り上げた昆虫だということが分かりました。また、養蚕で使う「回転まぶし」という装置が、蚕の習性を利用していることも学びました。
飼育している蚕が繭をつくるまであともう少しです。桑の葉をしっかり与えて大きく成長させたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31