鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

つる太郎のくいしん坊ばんざい2月22日

画像1 画像1
今日の献立は、わかめとじゃこのごはん、とうふの五目いため、ナムル、イチゴです。
今日もおいしい給食ができました。「豆腐の五目炒め」の五目は、いろいろな食べ物が入っているという意味があります。今日は9種類の食べ物が入っています。(とり肉・えび・豆腐・白菜・ねぎ・にんじん・たけのこ・しいたけ・きくらげ)
きくらげは黒い色と食べた感じから、海そうの仲間だと思われがちなのですが、実はきのこの仲間で、木にくっついているように生えています。給食にはあまり出ない食べ物なので、ぜひ味わってみてください。今日の果物は今が旬の「イチゴ」です。へたをとって、へたのある側から食べると、最後まで甘くおいしく食べられますよ。(給食つうしんより)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

給食