鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

つる美とつる太郎より3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から雨でした。雨でも元気なあいさつがたくさん聞けてうれしかったです。登校の様子をみていると、傘をさす派・ささない派、長靴派・運動靴派、水たまり突進派・迂回派など、人それぞれに雨を楽しみながら登校している様子が分かりました。

雨がしとしと降り続きました。昼休みに1年生教室へ行ってみると、みんな昔遊びで楽しんでいました。将棋、こま、お手玉、けん玉、すごろくなどなど。雨でも上手に楽しく過ごせていました。

2年生算数「はこの形をしらべよう」の学習では、実際に箱を作っていました。2つの形の違う箱を作って、2つをくらべながら、箱のとくちょうを調べていくみたいです。どんな発見があるのか楽しみですね。

下校の時刻になっても結局雨は止みませんでした。みんな雨を楽しみながらなかよく下校していきました。

新しい週がはじまりました。3月の2週目です。楽しい1週間になるように、しっかりと目標をもち、なりたい自分の姿を思い描いて過ごしてみましょう。
今日も楽しい一日でした。明日はいい天気になりそうです。明日も元気に登校してくださいね。まっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

給食