鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

2月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食
パンプーシュカ シャキシャキポテトサラダ ボルシチ いちご 牛乳

今日は、6年生が6時間目にウクライナについて学ぶことから、「ウクライナ料理」を出しました。『ボルシチ』は世界3大スープのひとつとも言われていて、実はウクライナでうまれた料理です。ウクライナの人にとって、とても身近な料理で、日本のみそ汁やお雑煮のような感じなのだそうです。ボルシチには必ず「ビーツ」という真っ赤なかぶのような形の野菜が入っていて、スープまで赤く染められていますね♪『パンプーシュカ』は胚芽パンに ガーリックオイルをぬって焼きました。ウクライナの人々に心をよせながら、ウクライナのふるさとの味を味わいましょう♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/6 午前授業
3/7 保護者会(4,5)
3/8 6年生を送る会
3/11 児童朝会
3/12 読書タイム

学校からのお知らせ

東京都や町田市からのお知らせ

学校だより

おたより

各種様式等

給食

保健

新型コロナウイルス関連

VC

各種文書