最新更新日:2024/06/28
本日:count up256
昨日:597
総数:917015
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

第1学年 初めての壮行会 5/31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砺波地区中学校総合選手権大会、砺波市民体育大会、砺波地区中学校写生会に向けた壮行会が行われました。
1年生にとっては初めての壮行会です。
新型コロナウイルス感染症、感染防止のため、残念ながら教室からリモートでの参加です。
例年であれば先輩から直接応援を教わるのですが、それもできない状況です。

そんな中、1年生に「応援歌を覚えよう パート1」と題したプリントが配布されました。
コロナ禍で、伝統ある出町中の応援が継承されなくなることを危惧した2年生が、1年生のために作ったものです。
応援歌の歌詞だけでなく、文語調の歌詞を口語で分かりやすく説明したものが書かれています。
「パート1」ということは、このあとも連続した企画が行われるのでしょう。
2年生の「本気」が伝わってきます。

1年生の生徒たちは、配布されたプリントとリモート映像を交互に見ながら、元気よく応援に参加していました。
壮行会で先輩が見せてくれた姿は、きっと1年生の心に焼き付いたことでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
6/1 地区研修会
6/4 地区選手権大会(陸上競技)1日目
6/5 地区選手権大会(陸上競技)2日目
6/6 地区吹奏楽祭