最新更新日:2024/06/01
本日:count up203
昨日:786
総数:899864
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

3年生 全国学力・学習状況調査 4/19

画像1 画像1
3年生は全国学力・学習状況調査を行いました

国語、数学、理科の学力調査と、日々の生活の様子を調べるための質問紙により、学習状況を解析調査します

調査の目的を理解して、根気よく問題や質問紙に取り組みました

2年生 授業参観日 4/17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観を行いました
密を避けるために50分間の授業を前半・後半に分けて、2時間目から5時間目までの実施としました
短い時間でしたが、ご来校いただきありがとうございました

第1学年 最初の掲示 4/15

中学校での最初の学年掲示として、「中学校で頑張りたいこと」をテーマに作文を書きました

出中生1年生が、それぞれの新しい一歩を踏み出しています

画像1 画像1 画像2 画像2

タブレット端末の貸与 4/14

画像1 画像1
画像2 画像2
1限目にタブレット端末を貸与する式をオンラインで行いました

各学年の代表生徒が学校長から受け取り、

・きまりを守ること
・大切に扱うこと
・学習に有効活用して自己の成長につなげること

を3年生の代表生徒が力強く宣言しました

その後、各教室にて一人一人に貸与し、早速使ってみました
どの生徒も昨年度から使用しており、慣れた様子で使いこなしています

今後、教育活動で活用していきます

第2学年 根気よく考える 4/13

画像1 画像1
新年度、2年生としての授業がスタートしています

根気よく考えて学習課題に取り組んでいる生徒達の姿からは、これから始まる新たな1年間の学習に、前向きに取り組んでいこうという本気の気持ちが感じられます

根気よく挑む 4/11

画像1 画像1
前年度までの学習内容が身に付いているかを確かめるための、学力調査・学力検査を実施しました

1年生にとっては中学校生活で最初のテストです
緊張しながらも、根気よく最後まで取り組んでいました

明日も続きます

入学おめでとう 4/7

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、入学式が行われ196名の生徒がめでたく入学しました

初々しい生徒達は、期待に胸を膨らませ目を輝かせていました

これから中学校での様々な活動が始まります
一人一人のよさを磨いて、どんどん成長していけるよう、支援していきます


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/19 全国学力・学習状況調査