最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:455
総数:900794
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

第2学年 班別学習コース決め 4/18

画像1 画像1
宿泊学習での金沢班別学習のコース決めをしました

はじめての宿泊学習に興味津々です

よりよい学習になるよう、本気でコース決めに取り組んでいます

第3学年 全国学力・学習状況調査 4/18

画像1 画像1
日本全国の中学3年生と共に、全国学力・学習状況調査に取り組んでいます
義務教育の機会均等とその水準の維持向上のため、国が生徒の学力・学習状況を全国規模で把握・分析し、教育施策の成果と課題の検証及び、その改善を図ることが目的です
また、学校における生徒への学習指導の充実や学習状況の改善等に役立てると共に、このような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立することも、本調査の目的です
今年度は後日に、英語の調査も実施します

リンク ↓
全国的な学力調査(全国学力・学習状況調査等)文部科学省

3年生「英語でコミュニケーション!」 4/13

画像1 画像1
英語科の授業の最初(導入)で、テスト問題を使って実際に会話しています
また、英語を使ったジャンケンで、今日の英語の学習へ入るための準備運動です
前後ろペアや横ペアと相手を変えながら、テンポよくコミュニケーションをとっています

1年生 新しい発見の連続 4/10

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は朝から検査や身体計測と真剣に取り組んでいます

廊下や多目的スペースに掲示してある入学式の祝電のメッセージや、部活動の部員募集ポスターを、休み時間にじっくりと眺めている姿が見られます

3年生 未来のために 4/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からいよいよ新学期が本格的にスタートです
今日は新3年生が準備のために登校しています
体育館では明後日の入学式の準備も進んでいます

新入生が本校で初めて聴く校歌は、新3年生の有志が歌います
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/13 県立高校推薦入試
2/14 3年期末考査
2/15 3年期末考査
2/16 3年期末考査
第3学年保護者会
2/19 第3学年保護者会

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

インフルエンザ様式

その他感染症様式(インフルエンザ以外)

学校からのお知らせ