最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:557
総数:905066
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

第9号 願い

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨夜、出町中学校PTA 令和3年度第1回全体委員会がありました。三密を避けるために会場を体育館にするなど、新型コロナウイルス感染症対策をとっての開催です。昨年度は紙面決議でしたので、2年ぶりに顔を合わせての会となりました。会長様はじめ、関係者の皆様におかれましてはご多忙の中、ご出席いただき、誠にありがたいことです。

 7つの議案の審議が終わり、その後は各事業委員会、そして最後に第2回役員会と、長時間にわたって今年度のPTA活動に向けての協議が進みました。「すべては子供たちのために」と、この場におられることをひしひしと感じます。

 学校も、保護者も、そして地域の皆様も、子供たちのよりよい成長を願うことに変わりはないと思います。入学式の式辞で述べましたが、学校教育だけでは背負いきれないものも多々あります。保護者や地域の皆様との連携が一層必要になっています。子供は親にとってかけがえのない宝であるとともに、地域においても大きな財産です。今後も出町中学校の子供たちが心豊かに成長するよう、温かく見守っていただきたいと思います。
どうか、よろしくお願い申し上げます。

 改めて、令和2年度PTA役員の皆様、ありがとうございました。新PTA役員予定者の皆様、今年度1年間よろしくお願い申し上げます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
4/19 創校記念式