最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:544
総数:915653
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

第31号 砺波市中学生生徒活動研修会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
砺波市内4中学校から生徒会執行部、各委員会委員長が集まっての研修会が砺波市文化会館で開かれています。
今回の全体テーマは「よりよい学校・地域を自分たちでつくろう」。
昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となり、今回は感染症感染拡大対策に留意しての半日開催です。
ここ最近は一日みっちりと研修していましたが、参加者も執行部役員、委員長に限って(※今までは、学級代表も参加していた)人数を大幅に減らしています。

お忙しい中、開会式には教育長様、砺波保護区保護司会会長様・副会長様・事務局長様など、来賓の皆様をお迎えしました。閉会式には砺波保護区保護司会副会長様から講評をいただく予定です。

緊張感の中ではじまった研修会ですが、本校カウンセリング指導員の指導によるアイスブレイクで少しは和らいだようです。
各校を代表して参加している自覚と責任感がその言動から感じられます。
出町中学校からの参加者もがんばっています。
半日と限られた時間を有意義に活動し、今後の学校生活に役立ててくれると期待でき、うれしくなりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
5/20 中間考査 1日目
5/21 中間考査 2日目