最新更新日:2024/06/28
本日:count up270
昨日:597
総数:917029
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

第37号 改めて、確認したい

「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜」
https://www.jrc.or.jp/saigai/news/200326_006124...

これは、昨年3月26日に、日本赤十字社のホームページに掲載された記事です。

ここには、次のような文章があります。

新型コロナウイルスによる感染症は、世界中で感染の拡大が続いている状況です。
この感染症は、"3つの顔"を持っており、これらが"負のスパイラル"としてつながることで、更なる感染の拡大につながっています。


いかがでしょう?
ぜひ、出中生にもオリジナルのホームページを閲覧してほしいです。
1年前の記事が今でも古く感じないのは、あまりよいことではないのかもしれません。
1年たっても状況が好転しているわけではない、という証拠かもしれないからです。
ただし、この1年間で分かったことはたくさんありますし、認識できたこともたくさんあります。
暗い気持ちでいるだけでなく、今できることを、本気で、根気よく、粛々と取り組むのみです。

日本赤十字社のホームページの画像を一部抜粋して転載します。
ほんの一部ですが、改めて確認したいことと感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
5/27 全国学力・学習状況調査
5/29 砺波地区選手権大会(水泳競技)
6/1 地区研修会