最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:309
総数:917077
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

臨時休業中no.443

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
報道にもありましたが、今日は県内14市町村の小中学校162校のほか、県立高校26校と特別支援学校8校が臨時休業です
また、富山大学も休講とのことです

昨日のうちに本日の臨時休業を決めていましたから、今日の登下校時の生徒の心配は不要でしたが、生徒の家、教職員の家、学校施設へのダメージ等が気になります
昨夜から今朝まで、何とも言えない一夜を過ごしました
暗いうちからライブカメラで県内の道路状況を観たり、自宅周りを観ていましたがあまり積雪が多くならず少しほっとしていました
出勤時、車が示す外気温は摂氏−5度
凍り付いた車に乗り、凍り付いた道路を走行することは雪国育ちの身にはある程度慣れているとはいえ、気を張る朝でした
おかげさまで今朝の段階で、出中生・教職員、学校施設に関しての異常報告は受けていませんので、ここでもホッとしました

中庭の雪も校門付近の雪もそれほど多くなくこれまたホッとしています
生徒は登校しませんが教職員が出勤する様子を見て、今日も学校のスタートを感じます
教室には生徒の姿がありませんが、黒板に並ぶチョークが出中生を待ちわびているように感じます

この後は、分掌部会や学年部会を行い、今後の教育活動に向けて、また今年度の反省を踏まえて新年度の準備等を進めます
また、今日から県内私立高校の出願受付が始まりますので、安全に留意しながらその手続きも進めます

今日も学校は動いています
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

相談室より

感染症対策

インフルエンザ様式

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ