最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:568
総数:906142
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

はじめの一歩 no.493

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新任式・始業式を終え、学級開きが各学級で行われました

それと並行して、図書室では明日の入学式の看板が整えられています
新任したばかりのALTも加わって作業が進められていました

令和5年度、出町中学校の教育の本格的な「はじめの一歩」が踏み出されました

始業式でのわたしの式辞の内容に関して、何かに気付いてくれた出中生はいたでしょうか?
みんなに気付いてほしいのですが、自分をふりかえればなかなかに難しいかもしれません
実は、昨年度末に発行された生徒会誌「和鍾 60」p1のわたしの言葉だったのです

考えることこそ人間に与えられた偉大な力
「出中生のあなたは今を大切に生きているか?」
「人生で直面する諸課題は、障害ではなく恵みではないか?」
「今、自分の為すべきことは何か?」
・・・
そられのことを考えてほしい
そんな今が未来へ続く
そのことを考える始まりは、今でもよい


令和5年度の本格的なスタート!!
身が引き締まる思いです
新入生にとっては、明日ですね
準備を整えて、みんなを待ちます
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30