最新更新日:2024/06/13
本日:count up225
昨日:568
総数:906349
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

教師も学ぶ no.528

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の午後は、砺波地区中学校教育課程研究大会
本校では砺波市・小矢部市の理科教師が集まり、2年3組の授業を基に、研修を進めています

出中生の学習に取り組む姿に、先生方からお褒めの言葉をいただいています

そして、教師はこのような機会を活かし、より授業力を高め、よりよい教育をめざします

教師(おとな)が学ぶことなしに、生徒(子ども)へ「学べ!」とは言えないと、わたしは思っています

脱皮しない蛇は滅びる
それは、蛇だけでなく、子供も大人も関係なく人間もでしょう
自分本位な考え、見識だけでなく、違う価値観の人々からの多面的多角的な指摘も踏まえて、物事を考えないと、間違いを犯すとも考えています
人間は社会性の動物なのです
そのことを、歴史が教えてくれているとわたしは感じています
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/30 地区中教研研究大会
5/31 壮行会
6/2 地区選手権大会 陸上競技
6/3 地区選手権大会 陸上競技
6/4 地区吹奏楽祭