最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:499
総数:905574
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

出中生 no.682

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日の砺波地区スポーツ推進委員研修会において、3年6組の生徒が地域に発信したニュースポーツ
総合的な学習の時間に考案した、ゆるスポーツ「バンバンやっちゃ」の紹介

今日は新年度入学予定の出町小学校、砺波北部小学校、砺波南部小学校、鷹栖小学校6年生と保護者を招いての入学説明会
参加者に向けて、生徒会執行部と1年学年議会メンバーによる出町中学校の紹介

どちらも出中生の力が発揮された機会でした

校内での学習風景だけでなく、また、部やクラブ活動による大会やコンテスト・コンクール等の様子だけでなく、地域も含めていろいろな形でその力・エネルギーなどを発信する姿は、わたしの中学生時代にはなかったように思います

時代の変化と共に学校教育も変化します
不易と流行
決してすべてが変化するということではなく、残す必要の合うものは残すことも大切です
それらも含めて、日々更新
脱皮しない蛇は滅びるのです
ただし、脱皮しても蛇は蛇です
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
2/1 県内私立高校一般入試

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

インフルエンザ様式

その他感染症様式(インフルエンザ以外)

学校からのお知らせ