最新更新日:2024/06/03
本日:count up672
昨日:455
総数:901451
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

成長の機会 no.761

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、新砺波市誕生20周年記念 砺波市中学生生徒活動研修会を、砺波市文化会館を会場として行いました
砺波市内4中学校から生徒会役員が集まり、グループ・ワークをしてリーダーとしてのスキルを高める研修会です
以前は宿泊研修として実施されていたこともありました
砺波市教育長様と砺波保護区保護司会会長様から激励の言葉や講評をいただくなど、支援をいただいています

砺波市内の中学生のよりよい成長のみならず、その中学生を指導する教師の研修の機会ともなっています

今回も活動のまとめとして10分科会がそれぞれテーマに関する発表を行いました
個人的にこの発表が興味深く、楽しみにしているものです
今回も、他のグループを巻き込む分科会や、歌を作詞作曲して披露する分科会など、どの分科会も創意工夫が凝らされていました
タブレットを活用してプロジェクターを用いた発表や、画用紙や模造紙を使ったカードや掲示物を用いての発表、役割演技やクイズを使った発表など、誠におもしろかったです

はじめのあいさつで言ったのですが、ぜひ、この研修会で学んだことをそれぞれの中学校での活動に生かしてほしいと思いますし、きっと生かしてくれるでしょう

指導に当たってもらった各中学校の教師のみなさんにも感謝します
中学生たちと同様、今回の研修会での振り返りを、自身の教師としてのキャリアに生かしてほしいと思います
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/17 休業日
6/18 期末考査(4教科)
部活動停止(〜21日)
6/19 生徒会活動
部活動停止(〜21日)
6/20 期末考査(5教科)
部活動停止(〜21日)
6/21 期末考査(5教科)
部活動停止(〜21日)