最新更新日:2024/06/26
本日:count up326
昨日:546
総数:915429
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

安全第一 no.766

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通安全集会を実施し、交通安全協会、市役所、そして砺波警察署のみなさんをお迎えしました
体育館で全体指導をしていただき、その後、下校指導・見守りもしていただきました

全体指導であった出中生の改善ポイントは、重大事故につながるだけに、この瞬間からやめましょう
指摘いただいたポイントは次の2点
・自転車での並進(広がっての運転)
・一時停止義務違反(指定場所一時不停止等違反と踏切不停止等違反)

褒めていただいたことは、ヘルメットの着用と、横断歩道等でのありがとうのあいさつでした

交通違反だからとか、叱られるからではなく、安全のため、自分の未来のために交通ルールを守ってほしいと言われたことは、ずっとわたしも思っていることです
これはすべてに通じることで、本気・根気・元気、そして勇気も結局は自分自身の未来の為だと思っています
それは決して誰の為でもないのです
「情けは人の為ならず」とは、うまく表現した言葉だと思います

今日、サイクル安全リーダーが全校に向けてメッセージを発信してくれましたが、わたし自身も交通安全に留意して運転します
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/29 生徒会活動
5/30 壮行会
5/31 地区選手権大会(陸上)
6/1 地区選手権大会(陸上)
6/2 地区吹奏楽祭