最新更新日:2024/06/28
本日:count up483
昨日:515
総数:916645
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

80と8と no.783

今日は4月1日から経過した日が80日
だから何だということなのですが、キリがよいと、何か特別な思いとなるから不思議です

そんな日に、新規採用で本校の教壇に立っている3名の研修に参加しました
月に一度、校長として講師を務めるのです
今日は「自分が目指す教師」をテーマに考えてみました
80日というキリの良い日であるために、8にちなんだわけではないですが、最近上り調子の大谷翔平選手がかつて取り組んでいたマンダラチャートに取り組みました
「自分が目指す教師」のイメージを中心に、8つのキー・ワードを記入します
そして、それぞれのキー・ワードを達成するために8つの具体的な方策を記入します

書かれた内容は個人情報なので紹介しませんが、自分の頭の中を整理し、具体的な言動のイメージがそこにあり、今日の活動が未来につながってくれればと願っています

出中生だけでなく、教職員も本気・根気・元気、そして勇気であり、日々学びを追求します
脱皮しない蛇は滅びるのです

そうそう、マンダラチャートで重要なことは、自分自身で絶えず進捗状況を確認することです
これは目標を立てたときと同じですね

※下の写真は脱皮した蛇の皮
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/7 県中学校総合選手権大会
7/10 生徒会活動
7/13 県中学校総合選手権大会