インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

二代目ゆくのき学園クイズ5 解答

第5問目の解答は、ゆくのき学園SNSルールに関する掲示物でした。SNSゆくのきルールは、毎年4年生以上を対象に、アンケートをとったり、ルールを見直したりしながら、最新版に更新しています。さらに、SNS川柳を募集し、毎月校内掲示を貼り替えて啓発活動を行っています。夏休み中もSNSの使用ルールをしっかり守って生活をしてください。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ5

第5問です。「ルール」です。学校には様々なルールがありますが、いったいなんのルールでしょうか。ヒント:夏休み中も十分に気をつけてもらいたいものです。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ4 解答

第4問の正解は、第一校舎二階の英語学習室の表記でした。英語学習室内はとっても英語が楽しくなるような掲示ばかりです。後日掲載します。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ4

第4問は、こちらです。ヒント:校舎内のある教室の前に掲示されているものです。
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ3 解答

第3問目の解答は、中学校昇降口を外から見たときの上方にある武蔵岡中の校章でした。小学生のみんなには少し難しかったでしょうか。また明日の問題をお楽しみに。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ3

第3問はこちらです。ヒント:鳥にMです。7年生から9年生は、正解しないといけませんね。本日熱中症警戒アラートが発令されています。体調管理をしっかり行い、熱中症を予防してください。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ2 解答

第2問目の正解は、小学校の昇降口左側にある銅板の作品の一部でした。卒業記念制作品として作成されたものです。よく見ると様々な種類のお魚がいて、とても見応えがあります。是非一度詳しく見てみてください。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ2

第2問です。このお魚さんたちはどこにいるでしょうか?ヒント:近くには遊び道具がたくさんあります。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ1 解答

第1問目の解答は、第一体育館へ向かう途中にある渡り廊下の側面に取り付けられている手作り看板「ようこそふれあい広場へ」に描かれているヤギでした。2年前の卒業生が作成した看板です。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ1

二代目ゆくのき学園クイズの第1問目は、こちらのヤギの絵です。これはどこにある絵でしょうか?ゆくのき学園のシンボルでもあるヤギについては、皆さん詳しいことでしょう。解答は、夜9時までにアップします。お楽しみに。
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1

二代目ゆくのき学園クイズ開催のお知らせ

昨年度の夏休みに毎日出題した「ゆくのき学園クイズ」を大好評?につき、今年度も8月から毎日出題します。毎朝9時までに問題を出題し、夜9時までに解答を掲載します。問題をみて解答を考えながら、1日2回ホームページを確認してみてください。出題形式は、ゆくのき学園敷地内のとある場所をクローズアップした写真を掲載します。ゆくのき学園を愛する皆さんなら全問正解間違いなしです。明日からの出題を楽しみにしていてください。また、このクイズの存在をお友達にも伝えてあげてください。写真は、例題です!
(ゆくのき 太郎)
画像1 画像1
画像2 画像2

学習教室・夏季学校プールの開催時刻について

画像1 画像1
【開催日】7月21日(水)・7月26日(月)〜30日(金)

1 学習教室       
 9:00から12:00まで

2 小学校夏季学校プール
【3・4・5・6年】
 21日・26日・27日 ・・・ 9:00から10:00まで(受付開始8:45)
 28日・29日・30日 ・・・ 10:30から11:30まで(受付開始10:15)

【1・2年】
 21日・26日・27日 ・・・ 10:30から;11:30まで(受付開始10:15)
 28日・29日・30日 ・・・ 9:00から;10:00まで(受付開始8:45)

※ 水泳指導が終わった後、または前に学習教室に参加することもできます。
※ 中学校の夏休み水泳教室は個別に生徒に連絡済みです。

暑い日が続きます。各種活動への参加及び登下校に際し、お子さんの体調にご留意ください。規則正しい生活を送るようお声掛けをお願いいたします。
 

重要 【0712】緊急事態宣言延長に伴う今後の教育活動等について

標記の件につきまして、添付ファイルのとおりお知らせいたします。
なお、本日、お子様を通じて配布いたします。

【0712】緊急事態宣言発令に伴う今後の教育活動等について

【0712】市 小学校保護者様宛て

【0712】市 中学校保護者様宛て

重要 「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦プログラム」参加中止について

標記の件につきまして、町田市における学校連携観戦は中止となった旨、連絡がありましたので、お知らせいたします。本日、お子さんを通じて便りを配布いたします。

【市教委から】「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦プログラム」参加中止について

【学校から】「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦プログラム」参加中止について

素敵なお客様

画像1 画像1
画像2 画像2
自然豊かなゆくのき学園に素敵なお客様が訪れていました。人が近づいても逃げることなく、ただただ水面を眺めていました。
(体育科)

重要 【0622】まん延防止等重点措置の適用に伴う今後の教育活動等について

標記の件につきまして、添付ファイルのとおりお知らせいたします。
なお、本日、お子様を通じて配布いたします。

【0622】まん延防止等重点措置の適用に伴う今後の教育活動等について

【0622】市教委から 小学校保護者様向け

【0622】市教委から 中学校保護者様向け

重要 緊急事態宣言延長に伴う今後の教育活動等について

標記の件につきまして、添付ファイルのとおりお知らせいたします。
なお、本日、お子様を通じて配布いたします。


【0602】緊急事態宣言延長に伴う今後の教育活動等について

【0602】市 中学校保護者様宛て

【0602】市 小学校保護者様宛て

重要 緊急事態宣言延長に伴う今後の教育活動等について

標記の件につきまして、添付ファイルのとおりお知らせいたします。
なお、本日、お子様を通じて配布いたします。

【0513】緊急事態宣言延長に伴う今後の教育活動等について

【0513】市 小学校保護者様宛て

【0513】市 中学校保護者様宛て

重要 緊急事態宣言発令に伴う部活動について

標記の件につきまして、添付ファイルのとおりお知らせいたします。
7・8・9年生には本日配布しました。


緊急事態宣言発令に伴う部活動について(4月27日)

重要 緊急事態宣言発令に伴う今後の教育活動等について

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより(1年生)

給食だより

保教の会

お知らせ

部活動

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価