インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

重要 緊急事態宣言に伴う各種の対応・変更について

日頃より、ゆくのき学園の教育活動に御理解、御協力をいただき、感謝申し上げます。

昨日、町田市教育委員会から「まちとも」(本校においては「ゆくとも」)について、以下のとおり連絡がございました。

また、併せて、宣言期間中の部活動、クラブ活動につきましても中止となります。

急な対応で保護者の皆様には御迷惑をおかけいたします。何卒、御理解、御協力をいただきますようお願いいたします。


(町田市教育委員会から)

保護者各位

 国の緊急事態宣言の発令を受け、町田市では、4月25日(日)から一部公共施設を臨時休館することになりました。
多くの子どもたちが日常的に長時間集まることによる感染リスクに予め備える観点から、子どもセンターや子どもクラブの臨時休館と合わせ、「放課後子ども教室まちとも」(本校においては「ゆくとも」)も、下記の期間休止いたします。

・休止期間 2021年4月25日(日)から5月11日(火)まで

なお、この度は緊急事態宣言の発令に伴う対応について、決定から通知までの期間が短く、十分なご案内が難しかったことから、4月26日(月)に利用を予定されている方がいた場合につきましては、スタッフを配置してまちともの実施場所を開放いたします。今後の情勢により延長等の対応を行う場合がありますのでご承知おきください。


第9回定期総会書面議決のご報告

ご協力いただき、ありがとうございました。
添付ファイルのとおり、ご報告いたします。

第9回定期総会書面議決のご報告

おいでよゆくのきのわかばたち

画像1 画像1
画像2 画像2
15日(木)ゆくのき学園の新入生歓迎会「おいでよゆくのきのわかばたち」が行われました。児童会、生徒会が中心となって運営し、ゆくのき学園クイズや新しく着任された先生方に関するクイズが出題されました。
(久保田)

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日(金)離任式が行われました。感染症対策のため、ミート機能を活用した実施となりました。式後には、離任された先生方が各教室を周り、久しぶりの再会と最後のお別れをしました。
(久保田)

第9回定期総会開催(書面議決)のお知らせ

「第9回定期総会開催(書面議決)のお知らせ」を、保教の会の配布文書に掲載しました。一部個人情報がある部分は割愛してありますので、ご了承ください。

第2回まちだの新たな学校づくり審議会についての意見交換会開催のお知らせ・参加申し込み(4/8 配布)

4/8 配布の「第2回まちだの新たな学校づくり審議会についての意見交換会開催のお知らせ・参加申し込み」を、保教の会の配布文書に掲載しました。

ゆくのき学園保護者と教職員の会からの質問への回答【意見交換会(4/18)事前資料】

ゆくのき学園保護者と教職員の会からの質問への回答【意見交換会(4/18)事前資料】
について、保教の会の「配布資料」に掲載しましたので、ご覧ください。

まちだの新たな学校づくり審議会についての意見交換会(4/18)【事前資料】

「まちだの新たな学校づくり審議会についての意見交換会(4/18)【事前資料】」
について、保教の会の「配布資料」に掲載しましたので、ご覧ください。

まちだの新たな学校づくり審議会についての意見交換会(4/18)【事前資料】

着任式 始業式

画像1 画像1
第一校庭にて、着任式と始業式が行われました。久しぶりの登校に、晴れやかな表情を見ることができました。
(久保田)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより(1年生)

保教の会

お知らせ

部活動

転入学関連

授業改善推進プラン

学校評価