インフルエンザや風邪等の感染予防のために、「手洗い・うがい」と「早寝・早起き・朝ごはん」を意識させ、登校前の健康観察を十分にしていただけますようお願いします。

6月7日(金)4年生書写

校内を回っていると
4年生が書写をしていました。
今日は 左右 を書きます
筆順に気をつけながら、書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金)7年生音楽

リズム 強弱 繰り返し 重ね合わせ等を工夫しながら曲を作成しています。
工夫通りにできた時は爽快な気分になり嬉しいですね
楽しそうに考え話し合いながら行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)4年生 3R出前授業

町田市3R推進課の方々がお越しになり
4年生が3・4時間目に3R授業が行われました。

リユース リデュース リサイクル
をしっかり考えて生活していくことの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)5年生田植え

今年も田植えの季節となりました
大戸米(餅米)が立派に育つことを祈りつつ、皆でお世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)小学校体力テスト

気持ちの良い青空の下
体力テストが行われました。

昨年より記録が伸びている子供たちが多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)生徒会朝会

5月の各委員会活動の報告が行われました。
本校の生徒会、委員会活動は、全生徒が参加しています。

一人一人が責任をもって自分たちの学校生活をよりよいものにしていくために
それぞれ創意工夫をして活動しています。



画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

保健だより

保教の会

各種様式等

部活動

生活指導

ICT

転入学関連

学校評価

町田市教育委員会から

年間行事予定