最新更新日:2024/06/01
本日:count up400
昨日:663
総数:900724
校訓 天資養活 自他共栄  本校の特色を活かし、保護者や地域のみなさんと連携しながら、一人一人の生徒が「勇気をもって」一歩踏み出せる学校をめざします
出中 校訓
出中 校舎
砺波市立出町中学校
住所:〒939-1366
富山県砺波市表町18番29号
TEL:0763-33-2329
FAX:0763-33-2330

出町中学校PTA プランターへの水やりについて(協力依頼)5/21

出町中学校PTAでは、平成14年度から出町中学校周辺道路のプランターで花を育てる取り組みを行っており、毎年ご協力いただける方を募集しています。

趣旨に賛同し、ご協力いただける方は、「<swa:ContentLink type="doc" item="38824">フラワーメイト協力申出書</swa:ContentLink>」に必要事項を記入の上、担任まで提出ください。

配布文書は右メニュー:配布文書>PTAからのお知らせ>「<swa:ContentLink type="doc" item="38824">出町中学校のプランターへの水やりについて(協力依頼)</swa:ContentLink>」をご覧ください。
紙媒体(名簿付)は本日配布しました。

出町中学校PTA 各委員の決定について(お知らせ)5/21

令和3年度出町中学校PTAの各事業委員会の構成委員がすべて決定しましたので、お知らせいたします。

配布文書(表のみ)は右メニュー:配布文書>PTAからのお知らせ><swa:ContentLink type="doc" item="38814">「令和3年度出町中学校PTA各委員の決定について(お知らせ)」</swa:ContentLink>をご覧ください。
紙媒体(名簿付)は本日配布しました。

今後とも出町中学校PTA活動にご協力賜りますようお願いいたします。

PTA学年コミュニケーション委員会より 5/20

 昨日の学年コミュニケーション委員会において、コロナ禍に対応した<swa:ContentLink type="doc" item="38647">花環境美化運動の実施について</swa:ContentLink>その実施方法等を決定しました。

 <swa:ContentLink type="doc" item="38647">内容はこちらをクリック</swa:ContentLink>していただくか、TOPページ・メニュー右「配布文書」→「PTAからのお知らせ」→「<swa:ContentLink type="doc" item="38647">花環境美化運動の実施について</swa:ContentLink>」をご覧ください。

 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

PTA総会の結果について 5/11

本日(5/11)、出町中学校PTA総会の結果についての資料を配付しました。
先日提出いただいた、令和3年度PTA総会における議決権行使書の結果についてのお知らせです。
書面決議へのご協力ありがとうございました。
ぜひ、ご一読ください。

会員の皆様、本年度も出町中学校PTA活動に対して、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

令和3年度 新PTA会長あいさつ は、こちら

提出物 PTA総会(書面審議)の議決権行使について(お願い)

4/16付配布の「令和3年度PTA総会(書面審議)について」でお知らせしたように、今年度のPTA総会は、書面での審議です。

PTA会員様方の議決権行使の方法は、
(1)インターネットによる行使
(2)書面による行使
          の、2通りです。

インターネットで4/28(水)24:00までに回答フォームに入力いただくか、書面を4/28(水)までに担任へ提出ください。

新型コロナウイルス感染症対策としてこのような形となっています。
ご理解いただき、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

併せて、「学級PTA役員」の推薦についてもよろしくお願いいたします。締め切りは同じく、4月28日(水)となっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
6/1 地区研修会
6/4 地区選手権大会(陸上競技)1日目
6/5 地区選手権大会(陸上競技)2日目