☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

今日の給食

画像1 画像1
 どうもみなさんこんにちは。
 給食リポーターのSです。

 今日のメニューは、コッペパンスライス、牛乳、かぶと白菜のクリーム煮、ビーンズカレー、お祝いいちごゼリーでした。

 かぶと白菜のクリーム煮は、一口食べると、クリーミーなスープが口の中に広がり、かぶと白菜の甘みがあとから押し寄せてきました。
 コッペパンは、ビーンズカレーをはさんでもよし、クリーム煮に付けてもよし、味を変えながら、最後の一口まで美味しくパンを食べることができます。
 今年度ももうすぐ最後ということで、お祝いいちごゼリーが出ました。いちごのゼリーの中にいちごの果肉達が加わり、さらにそこにクリーム達も加わり、まさにデザートの連合チームでした。



 給食も火曜日で今年度ラスト。
 毎日「今日の給食」をご覧いただきありがとうございました。次で今年度最後だと思うと寂しい気持ちでいっぱいです。最後まで給食への感謝を込めて記事をあげていきたいと思います。ぜひぜひ最後の投稿もお見逃しなく!!

 それではご唱和ください。
 『たくさん食べて大きくなりましょう。』
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 4時間授業(給食+清掃)下校13:55頃
3/21 春分の日
3/22 4時間授業(1.2.3.4.6年)下校13:20頃 卒業式前日準備(5年)下校15:00頃 給食最終日
3/23 卒業式 門出の会
3/24 短縮3時間(1〜5年 下校11:50頃) 6年生臨時休業日

お知らせ

情報提供

学校だより

学校評価