☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

6月28日(金)の給食です。

画像1 画像1
今日のメニュー

 牛乳、ご飯、トック入りキムチスープ、焼き肉、冷凍パインアップル

 6月は歯と口の健康週間がありました。歯と口の健康を保つには食後の歯磨きはもちろん、規則正しい食生活や、よく噛んで食べる習慣を身につけることが大切です。かむ習慣をつけるためには一口30回かむ、食べ物を水分で流しこまない、噛み応えのある食べ物を食べる、等があります。トックは噛み応えがあって、かむ習慣をつけるにはよい食べ物です。ほかにもご飯やきのこ、まめ、小魚なども噛み応えがあります。


 鶴ヶ島市では、児童の心身の健やかな成長を願って、学校教育の一環として行われています。給食はおいしいだけでなく、栄養も満点です。元気にたくさん食べて大きくなりましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31