☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ゆでスパゲッティ、ミートボール入りトマトソース、鶏肉と野菜のサラダ、牛乳でした。今日はイタリアンですね!日本からついに出発します。行ってきます日本!!

お腹が空いてたので、あっという間に食べてしましました。



たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、豚汁、昆布の炒め煮、さくらんぼでした。
和食のメニューですね!まだ日本に滞在中でしたので、再び日本のメニューということはステイホームですね!!

豚汁で体が温まりました。


たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
いつも「今日の給食」を楽しみにしてくださっているファンの皆様。
今日はお弁当の日なので給食はありません。

子どもたちはお弁当が楽しみでウキウキしていました。
わたしも久しぶりのお弁当が楽しみでした。

また火曜日の「今日の給食」の更新をお楽しみに!


たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、鶴茶すいとん、たこメンチカツ、ほうれん草のお浸しでした。
和食のメニューですね。中国から帰ってきました。ただいま日本!

鶴茶が出ているので鶴ヶ島ですね。ただいま鶴ヶ島!!!



たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1

 ひと口食べたら止まらないフルーツ&ゼリー
 とってもやわらかフラワーロール
 しんメニュー?のかき玉クリームスープ

 まいにち美味しい牛乳
 つなとキャベツのソテー
 だれもが楽しみ給食タイム


 

 たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、塩ラーメン、中華めん、鶴茶春巻、春雨サラダでした。
今日は中華ですね。昨日日本に帰ってきたばかりですが、今日は中国へ向けて、行ってきます日本!!!味の世界旅行ができてうれしいです。


たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、具だくさんみそ汁、ハンバーグのケチャップソースがけ、浅漬け、牛乳、ごはんでした。

今日は和食のメニューですね。
一週間ぶりに日本に帰ってこられました。ただいま日本!!!

たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、食パン、牛乳、野菜スープ、チキンナゲット、冷凍みかん、スライスチーズでした。



たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
 こまつなの煮びたし
 ばっちり栄養と水分補給は牛乳で
 やっぱりごはんが一番
 しっかり味付け肉じゃが
 みなさんたくさん食べられましたか
 わたしはたくさん食べました


 

 たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
すらいすパン
ぎゅうにゅう
やさいサラダ
また食べたいABCスープと若鶏のから揚げ

今日もお腹いっぱい食べられました。
たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、米粉ポークカレー、ミックスサラダ、牛乳でした。
今日は、カレーなので、インドですね!
またアジアに戻りたいと思います。ただいまアジア!!


たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ジャーマンスープ、オムレツチリソース、黒パン、牛乳、メロンでした。
昨日は中華でしたが、今日は洋風のメニューで、アジアから旅立つことになりました。
行ってきますアジア!!

たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、豆もやしと鶏肉のスープ、蒸しえびシューマイ、キムチチャーハンの具、牛乳でした。

今日は中華でした!キムチチャーハンがピリ辛で美味しかったです。
金曜日に帰ってきたばかりですが、行ってきます日本!!


たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、大根とえのきのみそ汁、いわしのかば焼き、野菜の梅和え、牛乳でした。
和食のメニューですね!ただいま日本!!
いわしのかば焼きの味付けも好きでした。


たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
 すらいすパン、ウインナー
 ぎゅうにゅう
 やっぱり大好きフルーツポンチ
 また食べたいミネストローネ
 

 


 いつも見て下さってありがとうございます。
 たくさん食べて大きくなりましょう。


今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、地粉うどん、牛乳、肉南蛮、彩の国肉まん、つぼ漬け和えでした。
地粉うどんとても大好きです。お腹いっぱい食べられたので満足です。

たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
アニョハセヨ。
今日の給食は、トック入りスープ、かわりビビンバの具、ごはん、牛乳でした。
トックとは、何でしょう?

正解は、韓国の餅です!材料や作り方はさまざまですが、代表的なトックはうるち米で作られています。炒め物や煮物、鍋料理などによく使われます。
ビビンバも出て、今日は韓国ですね!
行ってきます日本!!

たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、子どもパン、初夏のクリームスープ、おさかなナゲット(焼)、にんじんサラダ、牛乳でした。
今日は暑さもあり、ご飯でも天気でも初夏を感じることができました。緑とオレンジの色が目立ちカラフル給食でした!

たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、発芽玄米ごはん、かみなり汁、かみかみごはんの具、冷凍パイナップル、牛乳でした。
和風のメニューでした。
昨日、出発したばかりですが、ただいま日本!!!

かみなり汁は雨雲がある今日にぴったりでしたね。
6月4〜10日は歯の衛生週間です。かみかみごはんの具をたくさん噛みましたか?虫歯にならない元気な歯にしましょう。



たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ツイストパン、ラビオリスープ、野菜コロッケ、野菜とツナのサラダ、牛乳でした。
ラビオリとは、イタリアのパスタ料理の一つで、小麦粉を練って薄くのばし、チーズや細かく刻んだ肉、野菜などをはさんでゆでたものです。なのでラビオリスープはイタリアの料理です。また世界の味を味わえてうれしいです。行ってきます日本!!!


たくさん食べて大きくなりましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

情報提供

学校だより

令和4年度入学関係

学校評価