☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
麦ごはん、牛乳、夏野菜カレー、福神漬け和え
でした。

1学期最後の給食は、子どもに大人気のカレー!!今日は、鶴ヶ島産の食材がたくさん使われていました。カレーの中には、なす、ピーマン、トマト、にんにくが使われていました。カレーが甘く感じたのは、作ってくださった方の愛情が込められているからですね。
カレーにはやっぱり福神漬けが欠かせない!!野菜たっぶり、キャベツやだいこんの食感もカレーによく合いました。

1学期の給食は今日で終了です。
たくさん食べて、大きくなれましたね。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
子供パンスライス、牛乳、モロヘイヤのスープ、若鳥の唐揚げ甘辛ソース、塩ゆで野菜でした。

「モロヘイヤという不思議な名前は、モロヘイヤのスープを飲んだら重病に侵されていたエジプトの王様が回復したことから、モロヘイヤを王様の野菜、アラビア語でムルキーヤと呼んだことから付いたと言われている」とのことでした。(インターネット情報)
まさに、今日はそのスープです。元気になれそうですね。
若鳥の唐揚げも子どもたちに人気のメニュー。今日は甘辛ソースで、スライスしたパンにはさんで食べました。

1学期の給食も明日が最後です。給食センターのみなさん。ありがとうございました。

夏休みは、おうちでもたくさん食べて、暑い夏を元気に過ごしましょう!

今日の給食

画像1 画像1
こんにちは。
昨日はすごい雨でした。
ですが、本校の水はけ抜群の校庭にはもう水たまりはありません。
午後には元気いっぱいの子ども達の声が聞こえそうです。

さて、今日の給食は、
中華めん、牛乳、しょうゆラーメン、シューマイ、小松菜ともやしの中華炒め と、中華づくしのメニューです。

ラーメンのスープはしょうゆの味がしっかりとしており、程よく胡椒がきいています。小松菜、コーン、鳴門など具だくさんで麺とよく絡み美味しい!子ども達から大人気なのも頷けます。

黙食の中、子どもたちが懸命にずるずる麺をすする音が教室に響いていました。

今学期も残りわずか。たくさん食べて元気に過ごしましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
ごはん、牛乳、マーボ豆腐、ナムルでした。

ナムルは、朝鮮半島の家庭料理の1つで、野菜を塩ゆでして調味料とごま油で和えたものだそうです。
マーボ豆腐は中華(四川)料理の1つですが、給食風に辛くない味付けになっていました。
給食を通じて、もっと世界とつながりたいですね。

たくさん食べて大きくなりましょう

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
ツイストパン、牛乳、トマトとレタスのスープ、チキンナゲット、ブロッコリーのサラダ
でした。

今日はみんな大好き!チキンナゲット!最初に食べるか、最後に食べるか・・・・迷うところです。好きなものは最初に食べる子が多いように感じました!
ふわふわのパンとトマトとレタスのスープのシャキシャキ感が絶妙にマッチしています!そして、コーンたっぷりのブロッコリーのサラダも、子どもには人気の一品です。
今日も完食!ごちそうさまでした!

たくさん食べて、大きくなりましょう!

今日の給食

画像1 画像1
おいしい今日の給食は
めでも楽しめる星と天の川
で、七夕汁と星型ハンバーグ
とても具だくさんの五目ごはんの具
うしのちち牛乳とごはんです。

たくさん食べて幸せになりましょう!

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
地粉うどん、牛乳、うどんつゆ、揚げ餃子、キャベツとウィンナーのソテーでした。

地粉ということは、鶴ヶ島で収穫された小麦粉なのでしょうね。地元の食材を味わえるのも給食の良いところです。うどんつゆに入っているのは深谷ネギ。埼玉県の豊かな食文化をこれからも給食で楽しませてもらいたいと思っています。

たくさん食べて大きくなりましょう

今日の給食

画像1 画像1
昨日今日と、先週に比べ幾分か過ごしやすい日ですね。

さて、今日の給食は、ごはん、牛乳、野菜コロッケ、具だくさん味噌汁、冷凍みかん です。

コロッケにも味噌汁にも野菜がたくさん使われており、栄養価ばっちりのメニューです。
この時期度々登場する冷凍ミカンですが、なぜか毎回猛暑日には当たりません…それでも甘酸っぱい安定の美味しさでした。

1学期も残り11日です。たくさん食べて元気に過ごしましょう。


今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
フラワーロール、牛乳、米粉ハッシュドポーク、バジル風味のサラダでした。

今日はちょっと洋風メニューですね。
米粉でとろみのついたハッシュドポークはトマト味で、また、サラダも酸味がきいていて、さっぱりといただきました。
ふわふわでちょっと甘みのあるフラワーロールは牛乳と最高の組み合わせ。

たくさん食べて大きくなりましょう

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
ごはん、牛乳、トック入り卵スープ、ツナそぼろごはんの具でした。

今日の給食にも、夏においしい野菜の「枝豆」と「しょうが」が入っていました!

これから夏本番を迎えます。暑い夏は食欲がなくなったり、食生活が不規則になりがちです。暑さに負けずに元気に過ごすために、旬の野菜をたくさん食べたいですね♪

たくさん食べて大きくなりましょう。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

情報提供

学校だより

ネットトラブル注意報

学校評価