☆☆鶴二小での子どもたちや先生方の一生懸命がんばる様子をお届けします☆☆

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ドライカレー、ホワイトソース、ミックスサラダ、パンプキンババロア、牛乳です。
今日はハロウィンということで、カボチャのデザートです。

気が付けば風物詩の1つとなっていたハロウィン、カボチャのお化けもすっかりなじんできました。
いま実習に来ている高校生やボランティアの若い人たちと話していると、ドライカレーにあまり馴染みがない様子でした。
今日はホワイトソースをかけていただきます。
ルーを使っていないカレー、その昔、御馳走だったことを思い出して少しノスタルジーに浸った担当でした。
今月もおいしくいただきました。給食センターの皆様、ありがとうございます。

たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
フラワーロール、ポトフ、鶏肉のバーベキューソース炒め、牛乳です。

今日の献立に使われているサツマイモと人参は地元鶴ヶ島産のものが使われています。
今日から高校生が社会体験インターンシップ事業で来校しています。
高校生にすると数年ぶりの給食ということになるでしょうか。

毎日食べていると気づかないことが多いのですが、学校の給食について、あらためてそのありがたさを感じています。

たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん、お月見汁、サバの塩焼き、ふきよせご飯の具、牛乳です。

今日は十三夜、ということでお月見汁です。食物繊維等が豊富な玄米団子にイチョウ型にカットされたかまぼこが入っています。
秋の味覚がたくさん入ったふきよせご飯と相まって、彩り豊かな献立です。

紅葉した色とりどりの葉が風に吹かれて一緒に集まった様子である「吹き寄せ」をイメージした混ぜご飯です。「富貴寄せ」の語呂から、縁起物でもあります。
季節を感じる目にも鮮やかな献立です。
大根と人参は地元鶴ヶ島産のものが使われています。

たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
みなさんこんにちは。
今日も過ごしやすい気候ですね。
2〜4時間目、校庭では、低学年がJFA(日本サッカー協会)主催のサッカー教室が行われていました。

さて、今日の給食です。
地粉うどん、牛乳、おろしうどん汁、彩の国ニラまんじゅう、梅おかか和え です。

おろしうどんは、具沢山で食べ応えがあります。口の中で、油あげが美味しい汁をたくさん出してくれます。彩の国ニラまんじゅうは、にらとお肉で中身ぎっしり。子ども達は1つのニラまんじゅうを大切そうに食べていました。
給食に関わる皆様、今日も美味しい給食ありがとうございました。

気候がいいとはいえ、寒暖差が激しく体調を崩しやすい季節でもあります。
たくさん食べて、元気に過ごしましょう。

先週の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週、なかなかアップできずに更新をためてしまいました。
猛省している担当です。

10月17日
子どもパンスライス、シェルマカロニと野菜のスープ、メンチカツ、ウインナーときのこのバジルソテー、牛乳
10月18日
ごはん、せんべい汁、豚肉と生揚げの煮物、牛乳
10月19日
ソフトフランスパン、キャロットポタージュ、ハンガーグのケチャップソースかけ、フルーツ&ゼリーでした。

地域の伝統食や海外献立など、バリエーション豊かな給食でした。
すべておいしく食べました。ごちそうさまです。

今週もたくさん食べて大きくなりましょう。

10月20日(金)の給食です。

画像1 画像1
今日のメニューは、
牛乳・むぎごはん・こめこポークカレー・イタリアンサラダでした。

ポークカレーのお肉はとてもやわらかく、カレーとの相性バツグンでした。
そのポークカレーをむぎごはんにかけ、食べると、おかわりをたくさんしたくなるほどの美味しさでした。
イタリアンサラダも色々な野菜が入っており、栄養満点でした。
今日は少し暖かく、牛乳も飲みやすかったです。

美味しい給食に感謝して、午後も元気よく頑張ろう!




10月13日(金)の給食です。

画像1 画像1
今日のメニュー

 牛乳、はちみつパン、ペンネのナポリタン、キャベツのスープ煮、みかん

 本日のペンネにつかわれていたトマトは鶴ヶ島産のものです。
 トマトには様々な栄養素がバランスよく含まれています。ビタミンAやビタミンCといったビタミン類に加え、カリウムや食物繊維、リコピンといった体に必要なものがたくさん含まれています。

 給食はおいしいだけでなく、栄養も満点です。元気にたくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。
今日は秋らしい気持ちの良い天気の中、朝から全校で運動会練習を行いました。

さて、今日の給食です。
ごはん、牛乳、鶴茶すいとん、豚ごぼう丼の具でした。

「豚ごぼう丼の具」は、よく味が染みており、ご飯との相性ばっちりでした。
「鶴茶すいとん」は、その名の通り、鶴ヶ島産のお茶が使われています。もちもちしたすいとんをニコニコ顔で食べる子どもたちの表情が印象的でした。

運動会まであと2日。
たくさん食べて元気に健康に過ごしましょう。

今日の給食

画像1 画像1
コッペパンスライス、米粉コーンスープ、ウインナーのミートソースかけ、キャベツと人参のソテー、牛乳です。

今日の小学校のメニューはホットドッグになるメニューです。ケチャップだけでなく、ミートソースになっていて栄養を補ってくれます。
コーンスープも米粉が使われ、アレルギー等に配慮する工夫がされています。

高かった気温も落ち着いてきて、さわやかな風を感じられる季節になってきました。
いよいよ食欲の秋到来でしょうか。
たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
黒パン、ミネストローネ、チキンナゲット、小松菜とツナのサラダ、牛乳です。

秋のさわやかな風が吹いている今日です。
ミネストローネもトマトとセロリの風味がさわやかで、具もたっぷりです。
今日の献立に使われているトマトは地元鶴ヶ島産のものです。
スープに入っているトマトの皮に手作りの苦労を感じた担当です。

月曜日はスポーツの日でお休みです。また火曜日の給食を楽しみに3連休をすごいタイと思います。
たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
子どもパンスライス、せん切り野菜のスープ、若鶏の唐揚げ甘辛ソース、ほうれん草とコーンのソテー、牛乳です。

パンに切り込みがあるので、唐揚げを挟んで食べました。甘辛いソースのおかげでどんどんと食が進みます。
せん切り野菜のスープも野菜がたっぷりで栄養満点、ほうれん草のソテーと相まって野菜が苦手な子でも食べやすいのではないでしょうか。
食材の切り方や味付けの工夫も感じる、おいしい給食です。

たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
中華めん、マーボラーメン、鶴茶春巻、野菜のごまマヨ和え、牛乳です。
鶴茶春巻に使われている煎茶はもちろん地元鶴ヶ島産です。

他校(ほかの市です)の保護者と話をした際の話題です。
給食試食会に参加し、一番楽しみにしているものが「麵」なのだそうです。
確かに、給食の時にしか出会えない麵、大人になると懐かしさと特別感があるのでしょう。
ちなみに、その保護者さん(お父さん)は、学校行事で一番待ち焦がれているのが給食試食会なのだそうです。当日はご飯の日でしたが、それでもおいしくいただいたとの話でした。

大人になるとなかなか食べられない給食です。たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
ツイストパン、肉団子のハンガリー風煮、キャベツとブロッコリーのサラダ、牛乳です。

初めて口にする、ハンガリー風煮です。興味津々で調べました。
もともとは肉などをじゃがいも、玉ねぎ、パプリカと一緒に大鍋で煮た「グヤーシュ」という煮込み料理(シチュー?)があるそうです。
今日もしっかりと玉ねぎ、ジャガイモ、パプリカが使われ、食べやすく肉団子が入っています。

国際色豊かな献立です。たくさん食べて大きくなりましょう。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん、肉じゃが、つくねの甘酢あんかけ、ごぶ漬け和え、牛乳です。

10月が始まりました。個人的には木綿豆腐派の担当です(※本日の投稿記事参照)。
秋というと、運動の秋、読書の秋、そして食欲の秋です。
勉強にも運動にもエネルギーは必要です。
調子がすぐれない時にも、体を治すためには栄養が必要です。
自分たちの力を十分に発揮するためにはバランスの良い食事、十分な休養(睡眠)、適度な運動が大切です。

たくさん食べて大きくなりましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31