最新更新日:2024/06/26
本日:count up61
昨日:56
総数:125914
【学校教育目標】人を愛し 自然を大切にする 心豊かな人間を育てる 〔めざす生徒像〕 支え合い、学びあい、高めあい、つながる生徒 〔めざす学校像〕 笑顔あふれる活気のある学校 〔めざす教師像〕 ぬくもりと厳しさを持ち、高めあえる教職員

進級をめざして!〜1年生〜その二

画像1画像2
1年学年委員会の活動として「チャイム前着席点検」に取り組みました。引き続き、生活委員会が「チャイム着席点検」も行い、自分たちの力でよりよい学校生活をつくる取組を行いました。
また、生活委員会では、日頃の「言葉づかい」についてアンケートをとり、「気になった言葉」や「心あたたまる言葉」をまとめ、お互いを尊重することや言葉を大切にする取組も進めています。



進級をめざして!〜1年生〜その一

画像1画像2
 各クラスで、短時間の班活動を行いました。「宝島を脱出せよ!」のミッションに班員で取り組みました。無事に宝島から脱出できたのは・・・?
 また、1年生は、3月15日(火)に校外学習を計画しています。スローガンも決まり、本格的に取組が始まりました。1年生最後の大きな行事です。思い出に残る有意義な校外学習になるよう頑張ってほしいと思います。

季節の移り変わりを感じます!

画像1画像2画像3
アート&クラフト部が玄関の掲示板を季節ごとに飾ってくれています。クリスマス・ひな祭りなど季節感を感じる作品の一部を紹介します。

1/21(金)入学説明会のようす

画像1画像2
1月21日(金)午後 来年度入学予定の小学校6年生への入学説明会を行いました。
感染症対策として、本年度はMeetで配信し、中学校入学に向けての説明を行いました。
生徒指導担当の先生の説明後、生徒会本部役員6人が、中学校生活について、生徒会活動や部活動、また、中学校と小学校のちがいなど説明を行いました。2ヶ月あまりにせまった新入生の入学を心待ちにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
津山市立中道中学校
〒708-0804
住所:岡山県津山市勝部355番地
TEL:23-6755
FAX:23-6782