最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:77
総数:126085
【学校教育目標】人を愛し 自然を大切にする 心豊かな人間を育てる 〔めざす生徒像〕 支え合い、学びあい、高めあい、つながる生徒 〔めざす学校像〕 笑顔あふれる活気のある学校 〔めざす教師像〕 ぬくもりと厳しさを持ち、高めあえる教職員

授業の様子(1年生道徳の授業です)

1年生の道徳の授業です。グループで意見をまとめ、ホワイトボードにかいて、黒板に掲示したり、クロムブックで、意見をまとめたりしています。
画像1
画像2

朝の生徒会あいさつ運動、環境美化委員会清掃活動ありがとうございました

朝の生徒会あいさつ運動、環境美化委員会の朝の清掃活動です。
環境美化委員会の皆さん、生徒会のみなさん朝早くから本当にありがとうございました。
画像1
画像2

授業の様子です

 1年生の授業の様子です。技術では、スマホの使い方についてのスライドづくり、理科では節足動物について調べ、まとめる授業を行っていました。生徒の皆さんは、クロムブックを使いながら、一生懸命、授業に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目が無事終了しました

 修学旅行2日目が無事終了しました。昨日と打って変わって、暑いぐらいの天候になりました。生徒の皆さんは慣れないバス乗車、そして知らない土地で、地図を見ながら目的地に到着する難しさを感じたのではないでしょうか。
 しかし、班員でなんとか協力しながら最後、旅館に戻ったときないの充実感は、日常では感じることは出来ない経験だったと思います。
 明日は、USJになります。修学旅行の最後の一日をしっかり楽しんで、友人と協力しながら、良い思い出になるようにしましょう。

 ※写真は夕食の様子です。
画像1

修学旅行2日目です

 3日(2日目)は、晴天に恵まれ京都市内の散策(班別行動での研修)に出発しました。17時前には旅館に帰ってくる予定です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目の様子です

2日は雨の中の修学旅行でした。奈良市の東大寺、奈良公園の見学、青少年文化研修道場での座禅体験を行いました。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

修学旅行の3年生は、5時頃無事旅館に到着しました。本日は豪雨のため、残念でしたが、平等院の見学をとりやめ、予定より1時間早く、旅館に到着しました。
明日は、天気も回復すると思われます。京都市内の班別での学習の予定です。

修学旅行について

 修学旅行は、予定とおり実施いたします。気をつけて登校してください。
何かございましたらご連絡をお願いいたします。

授業の様子です

1年生の社会と2年生の理科の授業の様子です。
1年生は「関東地方を旅行するなら、どのような順番で行くのが良いか。」というテーマで授業をしていました。2年生の理科は、クロムブックを使って、グラフの書き方を練習していました。
画像1
画像2

生徒総会が行われました

 生徒総会が行われ、執行部からの説明のあと、生徒の皆さんからの質問がありました。執行部の皆さんは、丁寧に質問に答えていました。
 また、最後に生徒心得についての質問が出ました。今後、生徒会の執行部の皆さんと生徒心得については、また話し合う機会を持ちたいと考えています。 
 生徒会の生徒の皆さん、準備から当日の運営まで大変ご苦労様でした。
 

画像1

朝のあいさつ運動(生徒会)

生徒会朝のあいさつ運動のようすです。週2回(水と金曜日)行っています。いつもありがとうございます。

画像1

6月1日の時間割です

6月1日の時間割です
画像1

31日の時間割です

31日の時間割です
画像1

本日は単元テストでした。

 本日は、4月からの学習範囲が狭いため、時間を短縮し、単元テストという形で、テストを行っています。
 生徒の皆さんは、一生懸命テストに取り組んでいました。
画像1

授業の様子です

2年生の家庭科、1年生の理科、3年生の理科です。4人組のグループで話し合ったり、クロムブックで他の班がまとめているのをみたり、グラフを書いたりしていました。皆さん協力して授業に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年生の授業

「学級の現状を変えるために、学級(チーム)でできる取組みを考えよう」というテーマで授業を行いました。班でいろいろな意見を出しあいまとめているところです。

画像1
画像2
画像3

3年生SELの授業です

 3年生の授業です。非言語の伝言ゲームを通して、上手に相手に伝える方法を学びました。
 
 メラビアンの法則・・・受け取る情報を100とすると、相手から発せられる「言語情報」から7%、声のトーンや口調、大きさ、話す速さなどの「聴覚情報」から38%、そして相手のジェスチャーや視線、表情といった「視覚情報」から55%の情報を受けているという心理学の法則。
画像1
画像2

津山市総合体育大会の結果

 19日から21日に行われました津山市総合体育大会の結果をお知らせします。どの種目も練習の成果をしっかり発揮できたのではないかと思います。
 6月30日、7月1日、2日は、県大会の出場県をかけた美作総体が開催されます。しっかり練習をして、今回の大会での反省を次につなげて欲しいと思います。

 卓球      団体女子1位、個人男子1位、2位 
         個人女子1位、2位、3位
 バドミントン  団体2位 ダブルス3位、
         シングルベスト8
 柔道      女子個人戦2位
 剣道      個人2回戦敗退
 サッカー    1位
 野球      2位
 ソフトテニス  惜敗
 バスケットボール 男子2位
          女子2位(鶴山中との合同チーム)
 バレーボール  予選リーグで惜敗
 

1年生の国語の授業です

 1年生の国語の授業です。文書の工夫されている部分を抜き出し、どのようなことが工夫されているのかグループでまとめて、ホワイトボードにまとめています。(クロムブックでまとめる予定でしたが、変更したそうです)
画像1
画像2

1年生の英語の授業の様子です

1年生の英語の授業の様子です。ペアで自己紹介をしています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
月間行事
2/6 県立特別入試事前指導
2/7 県立特別入試、CS生徒交流会 1.2年自己診断テスト、学年団会
2/8 県立特別入試 企画会
2/9 交通査察(A)
津山市立中道中学校
〒708-0804
住所:岡山県津山市勝部355番地
TEL:23-6755
FAX:23-6782