最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:106
総数:482849
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

保護者会

画像1 画像1
3日間の保護者会

ご来校、ありがとうございました。
「ともに」




懇談会後、お花いかがですか

画像1 画像1
画像2 画像2
(上の写真)
 昨日の懇談会後、多くの花たちが、新たな場所(家庭)へと引っ越しを致しました。
 その結果、少しだけ残りました。

(下の写真)
 昨日同様、今日用に準備を致しております。
 昨日の残ったものは、懇談会2日目用に付け足しました。

 どうぞ、本日も、お越しの際には、お帰りにお持ち帰りください。

ひそやかな

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から二日間、1年1組・2組と2年生が学級・学年閉鎖に入りました。
生徒の姿の無い教室は、閑散とした雰囲気を漂わせています。
生徒の皆さんは、この二日間、しっかり休息し、体調を整えてくださいね。


本日から、保護者会です。
このところ、暖かい日が続いていますが、面談を待つ間、廊下は冷えます。
校務主任がストーブを用意しております。ご活用ください。

懇談会後に、お花、いかがですか!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から、三日間、11日(水)〜13日(金)は懇談会です。

 懇談会におみえのさいには、1学期同様、黒ポットでお持ち帰り用の花を準備いたしております。ご希望の方は、ビニール袋や紙袋など、お持ちかえりに使用するものをおもちいただけるとありがたいです。

 写真のように、パンジー、ビオラ、ストック、サクラソウ、キンギョソウがございます。
 数には限りがございます。1学期よりも数は少なめです。
 三つ目の写真の黒いカゴに入っているものだけです。

 ちょこボラで育ててきたもの中心に。

 三日間にわたるため、公平に日ごとにおわけした形で並べたいと思います。

花壇の花たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょこボラ活動などで花壇に植えられた花たちが、元気に育っています。

花のステキな生長を見ていると、同じように中部中学校の生徒一人一人が同じようにステキに成長しているのだろうなあと思う今日この頃です。

さて、来週11日(水)〜13日(金)は懇談会です。
懇談会におみえのさいには、1学期同様、黒ポットでお持ち帰り用の花を準備いたしております。ご希望の方は、ビニール袋や紙袋など、お持ち帰りに使用するものをおもちいただけるとありがたいです。

パンジー、ビオラ、ストック、サクラソウ、キンギョソウがございます。
数には限りがございます。1学期よりも数は少ないです。
三つ目の写真の黒いカゴに入っているものだけです。

ちょこボラで育ててきたもの中心に。

三日間にわたるため、公平に日ごとにおわけした形で並べたいと思います。

合唱コンクール優先期間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から合唱コンクールの優先期間に入りました。
男声と女声が重なり合い、響き合い・・・。
本番が、ますます楽しみになりました。

わたしらしく! あなたらしく!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は、12月4日から10日までの1週間が「人権週間」
改めて、「人権」について考えるよい機会です。


「人権」とは
 ・人間が人間らしく生きる権利
 ・誰もが生まれながらにもっているもの



保健室前廊下には「愛知県人権啓発ポスター」が掲示されています。

「わたしらしく ○○○」

「あなたらしく ○○○」

人間が人間らしく生きていくためには、後にどんな言葉を続けるといいでしょうか。

振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3期テストが終わり、さっそくテストが返却されました。

大切なことは、振り返ること。
自分のつまずきを見つけ、次に活かすことです。
正しい知識を身に付け、物事を判断する材料を増やし、自分の考えを広げ、深めていきましょう。

第7回 ちょこボラ 苗の植え替え完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第7回 ちょこボラ 苗の植え替え作業

 小さな黒ポットのパンジーの苗を卒業式用の大きな黒ポットに植え替えをしました。
 また、花を育てる土台作りも行いました。
 じっくり植え替えを楽しんで自分の花を大切に育て上げたい人を募集したところ、約20人のボランティアが参加しました。
・自分を送る卒業式で咲かせる花を育ててみたい3年生!
・卒業式で3年生を送るステキな花を咲かせたい1・2年生!
 そんなステキな志の人たちのおかげで多くの花たちが新たな場所へと引っ越し完了です。
 作業後、自分たちが使った場所を、「使う前よりも美しく」の言葉のように、片付ける最高学年の生徒に、主体的な姿を見ることができました。

第7回 ちょこボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
 第7回 ちょこボラは、卒業式に向けての企画です。

 小さな黒ポットのパンジーの苗を卒業式用の大きな黒ポットに植え替えをします。
 今回は、時間がかかります。
 今までのように7分では終わりません。
 それだけに、じっくり植え替えを楽しんで自分の花を大切に育て上げたい以下のような人を募集します。

 「花が好き」
 「自分の時間を少し割(さ)いてでも、ステキな花が咲(さ)いてほしい」
 「卒業式に自分の花を」

 明日テスト最終日の帰りのST後に、まとまった時間をとって活動します。

3期テスト スタート!

画像1 画像1
今日から3期テストが始まりました。
どの教室も、鉛筆を走らせる音が響くのみ。
廊下には静寂が漂っています。

三日間の長丁場です。
最後まで集中して取り組めるといいですね。
日頃の頑張りを、余すことなく発揮できますように。

深まりゆく秋

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の木々が色づきを増し、秋の深まりを感じます。
今朝は、思いの外暖かい朝を迎えました。

暦の上では、小雪
次第に、冷え込みが厳しくなってきます。
体調の管理には、十分ご留意ください。

消費者セミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限 3年 消費者セミナー

講師に知多市消費生活相談導員 倉内なおみさんをお招きし、消費者セミナーを行いました。

課金トラブル、ネット通販など、インターネット上のトラブルが増えています。
正しい知識を身に付け、賢い「消費者」でありたいものです。
よい勉強になりました。ありがとうございました。

練習は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「練習で何をつくるかというのが課題です。つまり、練習でいい加減な音をつくってしまったら取り返しがつかない。だから、過去に100回以上演奏していようが、10年以上毎年繰り返していようが、いつも練習はゼロからスタートするんです。」

指揮者 佐渡 裕さんの言葉です。


合唱コンクールに向けて、今日も歌声が響きます。

1年1組の合唱曲は「あさがお」
「声を合わせて」「他パートの歌声を聞いて」
後藤先生の指導、指揮者のアドバイスで、歌声にも伸びやかさが増してきました。

練習は裏切らない。
練習の積み重ねが、さらに歌声に磨きをかけていきます。

第6回 ちょこボラ(3日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第6回 ちょこボラ(3日目)

落ち葉集め&あいさつ

3日目。

3年生の数も増え、自然なあいさつが行き交う場面に出会いました。

今回の企画はすべて生徒主催でした。

このような主体的な企画だと、主催者だけでなく、相手も一人一人生き生きとした姿になるのだと感じました。


縁の下の

画像1 画像1 画像2 画像2
朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。
花壇のビオラ、パンジーも、心なしか震えているように感じます。
ちょこボラに参加してくれた生徒が植えた花々、春にはきれいな花を咲かせてくれることでしょう。

それを支えてくださるのが用務員の坂さん。
毎日、欠かさず花壇の手入れをしてくださいます。

ローテーション道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、学年の教員が自分の担任クラス以外で道徳の授業を行いました。
普段受けている担当教科の授業とは、ひと味違います。
生徒も新鮮さを感じたようです。

ローテーション道徳は、教員側の授業力向上にも繋がります。
普段の授業とは違う子どもの一面を発見することができます。
今後も続けていきたい取組です。

第6回 ちょこボラ(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日よりも、参加者が増えました。

落ち葉を掃きながら、登校者にあいさつを自然にする姿。

生徒が本格的に主催した企画です。

応援したいです。


第6回 ちょこボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第6回 ちょこボラ

サッカー部企画。

サッカー部に設置された「世のため人のため委員会」の委員長が企画しました。
あいさつ運動とコラボ。

2度目の部活動企画。

これまでの変遷

第1回 教師企画  花壇への苗植え
第2回 「委員会発」初企画 ベルマーク仕分け
第3回 「部活動発」初企画 集めた草運び
第4回 教師企画  雑草抜き
第5回 教師企画  花壇への苗植え
第6回 「部活動発」2回目 落ち葉集め&あいさつ運動


第5回 ちょこボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第5回ちょこボラ

花壇への花の苗植え

総勢22名の参加者のおかげで、花壇がステキな姿に変身しました。

自主的、主体的な行動への第一歩の機会に。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/