最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:106
総数:482862
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

第2回 ちょこボラ ベルマーク仕分け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回 ちょこボラ「ベルマーク仕分け作業」が行われました。

自分から考えて行動する主体的な姿も見られました。

全校出校日 久しぶりの学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会、学級活動と久しぶりの級友との再会。

生徒を迎える朝の教室黒板の温かい言葉。

夏休みも5分の4が過ぎました。

残り10日の休みを計画的に過ごし、9月2日の出校日に笑顔で再会しましょう。

サッカー部 八幡中学校と合同ボトムアップ練習会

初めての試み

中部中学校の練習担当者が練習をコーディネートし進めました。
また、試合形式の練習では、お互いのよいところや課題を伝え合うことでお互い高め合いました。

合同ボトムアップミーティングが実現。

最後は、Jリーグ審判員の上村篤史先生より、審判講習会。

日頃、意識していなかった審判の視点を真剣かつはつらつとした眼差しで学ぶ選手達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏なろ 二日目

13:00〜15:00

「しーん」とした集中した雰囲気の中、学びが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏なろ 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒の「分からない・困った感」を減らし、2学期の学習への意欲向上を図る目的で行われている「夏なろ」の初日。
主体的な学びに向かおうとする姿が見られました。

サッカー部 第2回練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の練習試合で生まれた課題解決に向けて、この1週間、選手主体、練習委員会中心に取り組んできました。

自分たちで課題を解決していくPDCAサイクルができはじめています。

会場校の八幡中学校、成岩中学校の関係者の皆様、ありがとうございました。

第2回 ちょこボラ ベルマーク集計作業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
8月21、22日を待つことなく、吹奏楽部の有志が作業を開始しました。

どんどん仕分けされていきます。

やはり、主体的な動きは素敵です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式(済)分散登校日
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/