最新更新日:2024/05/31
本日:count up175
昨日:216
総数:482599
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式が行われ、本日から2学期が始まりました。

校長先生から、情熱、努力、仲間と共に頑張ること。それで無敵になる。学校はいろいろな個性がぶつかり合って高め合うところ。コロナで制約もある中、みんなで認め合い高め合うことが大切、という話がありました。

みんなで認め合い、高め合う2学期に!

2学期初日 清掃活動から

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期が始まりました。

まずは自分たちの生活する校舎の清掃活動から。

今から始業式です。

応援団進行状況

新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言を愛知など8道県に新たに発令されていますが、3年生の応援団員は、時間を区切って猛練習です。
短い時間で、形作りを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校祭有志発表にむけて オーディション

画像1 画像1
本日、学校祭有志発表オーディション

オーディションを前に、ドキドキ

主体的に臨むその姿が素敵です

出校日 オンライン集会

集会、学級活動と久しぶりの級友との再会。

夏休みも5分の4が過ぎました。

残り約10日の休みを計画的に過ごし、9月1日の出校日に笑顔で再会しましょう。

健康第一です。

体調管理にも気をつけましょう。
画像1 画像1

夏休みですが、がんばっています。

応援団 PART 2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みですが、がんばっています。

応援旗 編
10月の中旬開催の「煌鳩祭」の準備です。
1日目 文化の部、2日目 体育の部の成功のために・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動も動き出しました。

お盆明けのある日、
降り続く「雨」にも負けずがんばっている場面に出会いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み中ですが、がんばっています。

お盆が明けて、3年生の代表が動き出しました。
応援団編  PART 1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みボランティア

画像1 画像1
ふれあいプラザにおいて夏休みボランティアが行われました!

自分にできることを。
少しずつ。

シェアリング

今日は、自校の教育研究の会
学校用語で「現職教育」と言っています。

テーマは、「学習指導等についてのシェアリング」
講師は教務主任神山先生です。

各教科の指導等について、皆でシェアすることで、2学期以降の授業作りに生かしていきます。

中部中の先生の勉強の夏!

今日も収穫です!

先生たちも学んでいますよ!

画像1 画像1
画像2 画像2

sweat 汗

画像1 画像1
今日は、職員作業

金工木工室
図書館の蔵書点検
運動場の除草作業・・・

中部中の先生方の汗、汗、汗の日

表彰

画像1 画像1
終業式後、表彰が行われました。

日頃の努力の成果

おめでとうございます!

終業式

校長先生からは、コロナ禍、オリンピックについてのさまざまな考え方などがあふれる今、自分たちで情報を選択し、考え、判断をしていくことがより一層大切になってくるというお話がありました。

充実した夏休みを!


画像1 画像1

大掃除2

酷暑の大掃除。
担当区域にタオルと水筒をもって。
いつもは手の届かないところまできれいなりました。
よく働く頭と手
これぞ中部中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

画像1 画像1
これまで使用した場所もそうでない場所も、よりよい空間になるように考えて動く姿が見られました。

主体的な動きが掃除中も見られる中部中へ。

before→after

その間の生徒の皆さんの動きが素敵でした!

やり切った後の表情もマスクがあっても素敵でした!

今日の給食

1学期最後の給食です

今日の給食

ミルクロールパン
チキンクリスピーフライ
キャベツのレモン風味
野菜のスープ煮
デザートセレクト
A:白桃ゼリー
B:抹茶プリン
牛乳

計780キロカロリー
画像1 画像1

お花 いかがですか

夜間開放等でおみえの際、花の苗をお持ち帰りください!

黒ポットの返却にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日午後 大掃除

画像1 画像1
午後からの大掃除に備えて、美化委員が準備完了。

夏休み前に

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の物を確かめて
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 あいさつ運動
11/17 あいさつ運動
テスト週間
教育相談
11/18 教育相談
11/19 教育相談
教育相談
11/22 教育相談

1年生

3年生

進路だより

高田の丘

保健室

お知らせ

書庫

知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/