最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:282
総数:483834
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食

白飯
さばの銀紙焼き
豚丼
きゅうりの昆布あえ
牛乳

計783キロカロリー

人権ミニレター

画像1 画像1
先週末、配付いたしました。
ご一読ください。

名古屋法務局・愛知県人権擁護委員連合会の作成です。

中部中では、テスト期間を利用して、授業後に教育相談を行っています。

エアコン設置完了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年学習室とサブクラス・相談室にエアコンの設置が完了しました。

快適な学びをサポート

1期テスト

画像1 画像1
本日,1期テスト初日です。
これまで努力してきた成果を発揮できるよう,応援しています!

緑化委員会 花壇レイアウト募集

画像1 画像1
緑化委員の中で、花壇のレイアウトを募集しました。

この中のアイデアを生かして、来週、花壇に苗を植える予定です!

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食

白飯
しゅうまい 3個
生揚げの中華煮
バンバンジーサラダ
牛乳

計819キロカロリー

笹飾り 現る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水無月も終盤

文月になれば七夕が

今年も昇降口に笹飾り!

広報委員会のアイデアです!


願いは、それぞれ!

星に願いを!

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食

わかめご飯
あじフライのソースかけ
枝豆とにんじんのサラダ
呉汁
牛乳

計809キロカロリー

情報モラル講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
知多警察署生活安全課少年係の伊藤様を講師に迎え、情報モラル講演会を実施しています。
生徒にとって身近な機器も、使い方をひとつ間違えると、大きなトラブルにつながります。
安全・安心な生活を送ることができるよう、正しい使い方やマナー・モラルを学び、今後の生活にいかしていきましょう!

本日の給食

画像1 画像1
白飯
ハンバーグの和風ソースかけ
いんげんとツナのあえ物
けんちん汁
牛乳

です。今日もおいしく、いただきます!

1年 家庭科

1年 家庭科

日常食の調理をしよう

自分自身で、どんな料理を作ることができますか?

みそ汁、おひたし、などなど、いろいろなレシピを作ることができるようになるとよいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食

ソフトめん
ミートソースかけ
オムレツ
メロン
牛乳

計863キロカロリー

学校関係者評価委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後日程で第1回学校関係者評価委員会

学校評議員
両コミュニティー会長
民生児童委員
PTA会長
この方々に評価委員を委嘱しています。

今年度の教育活動について説明した後、全ての教室を参観していただきました。
その後、参観をふまえて、教育活動・学校経営についてのご意見とご助言をいただきました。

「開かれた学校」としての基礎となる評価委員会です。
忌憚のないご意見と激励をいただきました。
ありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。

今日の給食

今日の給食

白飯
いわしの梅しょうゆ煮
肉じゃが
千切りたくわん
牛乳

計753キロカロリー
画像1 画像1

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年 国語

文節に区切るための、ある方法をゲットしました!

やまのね、上にね、すずしいね、風がね ふくね

教育実習最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習最終日

この経験、ここでの経験を生かして、ぜひ教職に就いてほしいと思います!

中部中につかの間の新風をありがとう!

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年 社会

授業の中で、隣近所との交流

仲間と相談したり、説明し合ったり

今日の給食

今日の給食

白飯
ささみ梅しそフライ
小松菜のごまあえ
愛知県産野菜のみそ汁
牛乳

計785キロカロリー
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食

愛知の米粉パン
チキンハムステーキ
枝豆のクリームスープ
愛知県産いちごゼリー入りフルーツポンチ
牛乳

計838キロカロリー
画像1 画像1

安全行動訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前10時すぎ、防災行政無線による緊急時(地震)の安全行動訓練放送が流れました。

消防庁及び気象庁において、全国瞬時警報システムを通じた緊急地震速報配信訓練放送です。

授業中の緊急放送。
校内に緊張が走った瞬間でした。
放送が聞こえると、その場で「安全行動の1−2−3」の行動をとりました。


知多市の小中学校は、全ての窓ガラスにフイルムが貼付されています
いざという時のためには、大きな安全保障となります

※ シェイクアウト
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/