最新更新日:2024/06/03
本日:count up236
昨日:106
総数:483083
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

チキンライス

白飯
チキンライスの具
なすみそメンチカツ
野菜のコンソメスープ
牛乳

合計836キロカロリー
画像1 画像1

いよいよ始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式、入学式に向け

いよいよ始動します!

奇跡のリンゴ part2

画像1 画像1
画像2 画像2
以前(2018-08-25)にも紹介した中部中の「奇跡のリンゴ」
奇跡のリンゴ

今年もりっぱに大きな実をつけています!

さてさて、味はどうでしょうか?

麻婆豆腐

画像1 画像1
今日の給食

麦ご飯
えびしゅうまい 3個
春雨とひじきの中華和え
麻婆豆腐
牛乳

計794キロカロリー

794で思い出すのは

794年 桓武天皇が平安京に遷都しました。784年までは平城京、それ以後10年間は長岡京が都でした。後の平清盛による福原への遷都(1180年)を除けば、1869年の東京への政府移転まで、およそ1100年の間、日本の首都として機能してきました。

五穀

画像1 画像1
五穀って?

一説では、米、麦、キビ、アワ、豆の五つの穀物のこと。
諸説あるそうです。
諸説?ということは、他の説もあるの?とハテナに感じた人は、ぜひ、調べてみてください。

今日の給食

五穀ご飯
ささみ梅しそフライ
白菜の昆布あえ
冬瓜汁
ヨーグルト
牛乳

計802キロカロリー


2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール

動きながらスムーズにボールを運ぶには

やきそば

画像1 画像1
今日の給食

小型ロールパン
やきそば
チキンハムステーキ
冷凍みかん
牛乳

合計730キロカロリー

学校体験活動実習生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知教育大学の「学校体験活動」を受け入れています

目的は、
体験的に学校教育に触れる機会を設定し、子ども理解への関心を高め、教職や教育を支える専門職等への意欲を高めるとともに卒業後の自分の在り方をイメージし、今後の大学での学修を充実させる
というものです。現場で経験を積んで、教壇に立ちたいとの希望が大きくなりますように!

そのために、学校環境整備や学習活動補助を行っています!

教師の卵!

中部中に元気をありがとう!

エヴァンゲリスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
知多市の小中学校において、情報教育担当・情報化推進者は「エヴァンゲリスト」と呼ばれます。本日放課後、本校エヴァンゲリストにより「研修会」が開かれました。
今後のオンライン配信に向けて。
新たなアイテムを得ました。

つくね レバー

画像1 画像1
今日の給食

わかめご飯
レバー入り白ごまつくね 3個
関東煮
小松菜のおかかあえ
牛乳

合計774キロカロリー

校内で新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について(お知らせ)

コロッケ

画像1 画像1
今日の給食

白飯
和風コロッケ
切り干し大根のじゃこあえ
知多半島半玄米団子汁
牛乳

計762キロカロリー

夏休みの足跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに取り組んだ課題が積まれています!

この努力を経て、2学期も頑張っている中部中生!

地震避難訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2
机の下にすばやく隠れる訓練を実施した後,各学級で地震に関する映像を見て学習しています。
いつ,どこで,どのようなときに地震が発生するのか分かりません。
大切な命。
真剣な眼差しで映像を見る生徒の姿が印象的でした。

地震避難訓練実施中1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6限は,地震避難訓練です。
自分の命は自分で守る。
机の下に隠れ,身の安全を確保します!

課題テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの課題テスト

課題への取り組みの成果が試されます

久しぶりの給食

画像1 画像1
久しぶりの給食準備

ナンと、久しぶりの「今日の給食」

画像1 画像1
今日の給食

久しぶりの給食でした。
何と、

ナン
米粉のドライカレーサンドの具
ポトフ
巨峰 3つぶ
コーヒー牛乳の素
アーモンド入り小魚

計764キロカロリー

からのスタート!

全力宣言!!

同じ小道具を使っても

「どんな風に使うか?」「どの場面で出すか?」「見栄えがするか?」

あーでもない、こうでもないと何回考えたことか・・・。

でも、やめません。  私たちが「勝つ」までは・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力宣言!!

私たちの団は、こんな風に仕上がりつつあります。

当然、「負ける気」なんかありません。
「負ける」はずが、ありません。だってこんなに考えているのですから
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 大掃除
給食終了
12/23 終業式
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/