最新更新日:2024/06/03
本日:count up218
昨日:106
総数:483065
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

『翔燦太鼓』(しょうさんだいこ)

画像1 画像1
今年度6回目の和太鼓

覚えた曲目に磨きをかけています!

懇談会でおみえのさい、お花、いかがですか!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんちょこ活動などで花壇に植えられた花たちが、今日も元気に育っています。

花のステキな生長を見ていると、同じように中部中学校の生徒一人一人が同じようにステキに成長しているのだろうなあと思う今日この頃です。

さて、今週7日(水)〜9日(金)は懇談会です。
懇談会におみえのさいには、黒ポットでお持ち帰り用の花を準備いたしております。

サルビア各種、ジニア、マリーゴールド、日々草、千日紅、ミニひまわり、などなど。
数には限りがございます。

写真の黒いカゴに入っているものだけです。

みんちょこで育ててきたもの中心に。

三日間にわたるため、公平に日ごとにおわけした形で並べたいと思います。
ご希望の方は、ビニール袋や紙袋など、お持ち帰りに使用するものをおもちいただけるとありがたいです。

今日の給食 800

今日の給食

白飯
レバー入り白ごまつくね 3個
オクラと青菜のおかかあえ
夏野菜のみそ汁
アーモンド入り小魚
牛乳

計800キロカロリー
画像1 画像1

知多地方体育大会 陸上競技

画像1 画像1
今年度は本日より知多地方体育大会が始まっています。

自分のこれまでの努力の成果を信じて自己最高を目指しました。

おめでとうございます!

陸上競技部の皆さんお疲れ様でした!

3年 校外学習8

画像1 画像1
それぞれのテーマ別研修

いかがでしたか?

いろいろな学びがあったことでしょう。

今後の生活に生かしていきましょう

3年 校外学習7

名古屋リゾート&スポーツ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県庁

3年 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リトルワールド

3年 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でんきの科学館

3年 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JICA研修

出発! 3年 校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が校外研修に出発しました。
思い出に残る素敵な1日になることを願っています!

3年 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が校外研修前の出発会

さあ、出発です!

いってらっしゃい!

来週に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の学校保健委員会に向けて、保健委員がリハーサル中

部活動激励会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな表情

部活動激励会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学年委員会の司会進行
代表エール
校歌ピアノ演奏

3年生への激励

部活動激励会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワクワクです!

部活動激励会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ始まります!

やった〜 ガーン え〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はテスト返却が始まりました。

点数を見て、やった〜!ガーン、え〜!?

テスト後の誤答分析が大切よ!

まだ始まったばかり!
何と言っても、まだ初めてのテスト!

次があるっ!

提出物

画像1 画像1
1年生は初めてづくし

テスト、テスト返却、提出物

提出物の山

一人一人の努力の証

さあ、その努力の結果はいかに!

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 音楽

リズムパターンを作ろう!

グループでパターンを作り一人一人順番にリズムを手拍子で表現中!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 大掃除
給食終了
12/23 終業式
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/