最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:110
総数:496167
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

トイレ新しくなりました。

夏休みから行われていたトイレの改修工事が終わり、今日から利用できるようになりました。
1階のトイレには、多目的トイレが設置されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
佐布里コミュニティの皆さん、PTA役員理事の皆さん、生活委員会生徒、本校職員が参加し、あいさつ運動が行われました。すっきり晴れた青空と同じぐらい気持ちのよいあいさつが響き渡りました。

煌鳩祭(体育の部)の忘れ物です

画像1 画像1
えんじ色のカバーに入っていた、折りたたみチェアーです。
お心当たりのある方は、職員室までお声かけください。

花いっぱいボランティア2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれ、気持ちのよいボランティア日和となりました。

花いっぱいボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校からは17名の生徒が、佐布里地区の花いっぱいボランティアに参加しました。地域の皆さんと一緒に街路樹の根元に花を植えていきました。これから今日植えた苗が育ち、花が咲くのが楽しみですね。

防火作品表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
ポスターの部、習字の部において、優秀な成績をおさめた生徒の表彰を行いました。

火災避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災避難訓練を行いました。知多市消防署より、署長様はじめ職員の方が来てくださり、生徒の避難の様子について講評してくださいました。大変落ち着いて避難することができていたとほめていただきましたが、実際に火災が起きたときも落ち着いて行動できるといいですね。

本番に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の合唱コンクールに向けて、最後の練習に取り組んでいます。

煌鳩祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高の煌鳩祭でした。

煌鳩祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子もきらきら輝いていました。

煌鳩祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒の皆さん、最高の笑顔をありがとう。

煌鳩祭ーエンディングセレモニーー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日間にわたって行われた煌鳩祭。生徒たちの「個性の華」がきれいに咲き、どの子も達成感に満ちあふれた様子でした。ここまで支えてくださった保護者の皆様ありがとうございました。この経験を、これからの学校生活に生かし、さらに充実した毎日を過ごしてほしいと思います。

煌鳩祭(体育の部)ー学級大リレーー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級大リレーの様子です。

煌鳩祭(体育の部)ー学級大リレーー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級大リレーの様子です。

煌鳩祭(体育の部)ー学級大リレーー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級大リレーの様子です。

煌鳩祭(体育の部)ー学級大リレーー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の競技、学級大リレーの様子です。

煌鳩祭(体育の部)ー応援合戦ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦の様子です。

煌鳩祭(体育の部)ー応援合戦ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦の様子です。

煌鳩祭(体育の部)ー応援合戦ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦の様子です。

煌鳩祭(体育の部)ー応援合戦ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援合戦の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/