最新更新日:2024/06/26
本日:count up25
昨日:215
総数:495439
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

1期テスト3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1期テスト最終日です。Do your best!!
※本日も、給食後12:20頃下校予定です。

1期テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のST前に、最後の確認をしています。最後まで諦めずにがんばりましょう。
※今日も、給食後12:20頃下校予定です。

1期テストが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
テストは26日(水)までです。これまでの学習の成果を十分に発揮できるよう、がんばってください。
※テスト期間中は、給食を食べて12:20頃下校予定です。

あいさつ運動2日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の様子です。参加してくださった皆さんありがとうございました。今日も一日がんばりましょう。

あいさつ運動2日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の様子です。

あいさつ運動2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの空模様ですが、本日もあいさつ運動を行いました。北門にいる生活委員会生徒の「おはようございます」という元気な声が、学校中に響き渡っていました。そのあいさつから皆元気をもらいましたよ。

あいさつ運動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の様子です。今日も一日がんばりましょう。

あいさつ運動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の様子です。

あいさつ運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の様子です。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コミュニティ・PTAの皆様、生活委員会・ボランティアの生徒、本校職員によるあいさつ運動を行いました。生徒のげんきのよいあいさつに、登校する生徒だけでなく、参加してくださった地域の皆様も思わず笑顔になりました。清々しい気持ちで一日のスタートがきれました。

【林間学校】出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ林間学校がスタートしました。
楽しい思い出をたくさんつくってきてくださいね。

生徒総会NOW!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目に生徒総会が開かれました。
各委員会からの提案がありました。それぞれが、中部中学校をよくしていこうという想いに溢れており、生徒が「主語」となって学校を築いていく姿が大変立派でした。先生たちも、生徒の想いに寄り添って応援していきます。がんばれ、中部中生!

体力テスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
体力テストの様子です。

体力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストの様子です。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期になっていた体力テストを行いました。ベスト記録をめざして、皆がんばりました。

生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
執行部、委員長、学年委員が集まって、生徒議会を行いました。各委員会からの提案に対して、活発な討議がなされました。みんなの思いは「よりよい中部中学校のために」です。主体的に考え、行動する姿は、大変頼もしく感じました。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の公開授業の後、PTA総会を行いました。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともPTA活動にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

生徒集会5

画像1 画像1
画像2 画像2
その後、委員長、副委員長の任命を行いました。みなさん、代表らしく素晴らしい返事でした。中部中学校をよりよくするためにがんばってください。

生徒集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
そして、3年生。やはり最上級生です。素晴らしい返事でした。

生徒集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の三役の皆さんも、大変立派な返事でした。素晴らしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/