最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:15
総数:12499
ようこそ 津山市立誠道小学校へ  学校教育目標『自ら学び 心豊かにたくましく生きる児童の育成』  目指す子ども像 「進んで学ぶ子」「思いやりのある子」「最後までやりぬく子」

いいとこ見つけの木

画像1画像2画像3
 11月より、「いいとこ見つけの木」と題して、学校全体で友達のよいところ、すばらしいところ、がんばっているところを互いに見つけて葉っぱにメッセージを書く取組をしました。
 同じ学級の子ども同士のメッセージが多いですが、中には学級を超えて、メッセージを寄せている子どももいました。
 がんばっていることやすてき、と思えるということは、相手を肯定的に捉え、認めている、ということです。自分のことを認めてもらえると、そこから自信も生まれてくることでしょう。
 学級に配られた当初は葉のない木の絵だけだったのですが、写真のようにたくさんの葉(メッセージ)が集まりました。全ての学級で集まった温かいメッセージを現在掲示しています。本校にお越しになられた時は、ぜひごらんください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
津山市立誠道小学校
〒709-4614
住所:岡山県津山市久米川南919番地
TEL:57-2785
FAX:57-2107