最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:15
総数:12465
ようこそ 津山市立誠道小学校へ  学校教育目標『自ら学び 心豊かにたくましく生きる児童の育成』  目指す子ども像 「進んで学ぶ子」「思いやりのある子」「最後までやりぬく子」

あいさつがんばり大作戦

画像1
 10月の「あいさつの木」の取組に続いて、第2弾、「あいさつがんばり大作戦」を、1月中旬よりスタートさせました。高学年を中心に、がんばりカードを作成し配付、集計したり、ポスターをはったり、がんばっていた学年にはお昼の放送でリクエスト曲を流したり、と様々な工夫をこらして展開していきました。
 相手を意識し、伝わる声であいさつをする児童がとても増えてきたことはとてもすばらしいことです。
 この取組を、高学年で振り返ったものを児童玄関に掲示しています。手応えや反省をしっかり書いています。児童自身で計画、推進し、自分たちの言葉で振り返る、という一連の活動を通して、高学年児童も育っています。また、全校のみなさんにもあいさつの大切さが伝わったのではないかと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立誠道小学校
〒709-4614
住所:岡山県津山市久米川南919番地
TEL:57-2785
FAX:57-2107