学校内の様子や出来事、情報などを紹介します

1月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食はごま塩ご飯・ぎせい豆腐・梅肉和え・けんちん汁・牛乳でした。ぎせい豆腐は、豆腐をつぶして卵と野菜と混ぜて、スチームオーブンでふっくら焼いたものです。卵を食べることを禁じられていたお坊さんたちが食べるために擬製(ぎせい)豆腐といわれるようになったなどの説があります。見た目も鮮やかな黄色でとても美味しかったです。梅肉和え・けんちん汁との相性も最高でした。

1月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豆腐のうま煮・はるさめサラダ・ご飯・ポンカン・牛乳でした。はるさめサラダは冷たくさっぱりとしてとても美味しかったです。豆腐のうま煮は、干し椎茸の出汁や生姜が入って、ご飯が進むおかずでした。ぽんかんは甘い果汁がたっぷり入っていました。今日もごちそうさまでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

学校からのお知らせ(pdf用)

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

学年だより(すばる学級)

町田市の教育(ICT、家庭、コミュSC))

いじめ防止について

ICTについて

授業改善推進プラン

授業改善推進プラン2022

2022年度学校評価報告

学校だより2023年度

新入生保護者説明会

各種様式等

学校経営方針

七国山読み聞かせの会だより

研究発表会

音楽発表会