最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:58
総数:85729
体調管理にご留意ください
TOP

教育実習生 藤原先生の研究授業

画像1
画像2
画像3
教育実習生の藤原先生が最後の週を迎えています。
今日は、2年2組で数学の研究授業が行われました。
単元の「関数」は私たちの身の回りに関わっています。
今日の授業では、スマートフォンの月額料金の比較に使用しました。
他にもどんなことに関数が隠れているか探してみるのも面白いかも知れません!
藤原先生、お疲れさまでした。

シルバー人材センターの技 と 研究授業

画像1
画像2
画像3
昨日と本日、朝早くからシルバー人材センターの方が敷地内の草刈りに来て下さいました。総勢11名の方が蒸し暑い中、綺麗に草を刈って下さいました。年2回、本校に来て下さいます。綺麗に刈られたグラウンド、気持ちが良いです。本当に、ありがとうございました。

また、今日は研究授業が2件あり、津山市教育委員会の先生方がお二人来て下さいました。
小玉先生の1年生の理科と野々上先生の3年生の美術を参観して下さり、その後研究協議となりました。
各教科の「授業を通してつけたい力」を再確認して、前に進んでいます。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 期末テスト最終日の今日、避難訓練がありました。
 地震を想定した授業、本日はグラウンドの状態の関係で、体育館に集合しました。

 無言で集合、最後の1人が揃うまで長時間静かに待っていた2,3年生のみなさん、意識をしっかり持ってくれているようでした。1年生の皆さんも集合してから先輩と前を向き話を聞いていました。
 今日は、神奈川県在住中に震災を経験された島崎先生のお話も伺い、更に現実のこととして危機感を持って臨むことができたのではないでしょうか。
 一瞬のうちに多くの人生や生活を変えてしまう天災。
 「いつでもどこでもだれとでも」周囲と協力し、考えながら行動する意識を大切にしたいです。

期末テスト2日目 城西民生委員あいさつ運動がありました

画像1
画像2
画像3
本日の朝、城西地区民生委員のみなさんがあいさつ運動に来て下さいました。
期末テスト2日目、坂を登り切って、しっかりした声であいさつができたり、会釈をしながらあいさつができるみなさんの姿に、頼もしささえ感じました。
明日はラスト1日。民生委員の方から「今日も頑張ってな!」と励まされる人もいました。
頂いた応援をパワーにかえて、テストにも臨みましょう。

期末テストが始まりました

画像1
画像2
画像3
期末テストが本日より始まりました。
各学年の様子です。
時間いっぱい最後まで、何度も見直して、粘り強く考えましょう。

校内研修での学び

画像1
画像2
画像3
本日も、皆さんがテスト前日で下校した後、先生方は校内研修で学びを深めました。
今回の内容は、1テスト返却の授業について
       2評価について
       3通級指導教室について、特別支援教育についてでした。
特に、3通級指導教室 については、津山西中学校に設置されている教室で、
前先生(特別支援ナビゲーター)からの具体の講義を受け、先生方の中でもじっくり学びを深めることができました。
右の配付文書にも、通級指導教室のご紹介ちらしをアップしておりますのでご覧下さい。
先生方も皆さんと同様、多くのことを学び中です。
学ぶことは、自分や周囲との世界が広がり、深まること。
今すぐではなくても、学びを生かせたなら、尚更やりがいも出ます。

みなさん、いっしょに、頑張りましょう!

運動会のための全校集会

画像1
画像2
画像3
今日の5時間目、運動会のための全校集会が行われました。
Meetを利用し教室にいながらできる全校集会です。
運動会の流れや係分担を共通理解するための良い機会となりました。
実行員会の皆さん、お疲れさまでした。

今日からメディアコントロール週間です。
各家庭でのスマホなどに関する決めごとを再確認し、
テスト週間を自分の力を伸ばすための有効な時間の使い方をしましょう。

また、美作地区総体のお知らせも本日配付しております。
こちらにもアップいたしますのでご確認お願いいたします。


進路説明会・運動会に向けて・いただきますキャンペーンの取組

画像1
画像2
画像3
本日、進路説明会が行われました。
3年生は朝から無言移動で体育館へ。そして体育館で高校の先生方のお話を聞かせていただきました。進路選択への大きな一歩の半日だったと思います。

2枚目の写真は、運動会に向けて、「西中そーらん」の役割分担掲示の様子です。すでに運動会実行委員会も開かれて、動き出しています。

3枚目の写真は2年2組の「いただきますキャンペーン」の取組記録です。
いよいよ明日まで。意識を持って取り組むとこのように向上していくことが見て取れる記録です。

テスト期間のスタートです & 立派な胡蝶蘭を頂きました

画像1
画像2
本日から、期末テストに向けてテスト期間スタートです。
購買の藤田宏香先生が書いて下さったメッセージの通りです。
見通しをもって、試行錯誤しながら、力の確認をしていきましょう。

本日、株式会社マルイの松田会長様より津山市教育委員会を通して
各学校へ胡蝶蘭鉢をご寄付いただきました。大きな立派な胡蝶蘭です。
花を見ていると、パワーをもらえそうです。
立派な花ををありがとうございました。

ホタテカレーをいただきました

画像1
画像2
画像3
少し前の話になりますが、6月10日(月)の給食のメニューはホタテカレーでした。
「一般社団法人 日本海老協会」が実施しているプロジェクト「学校給食でホタテを食べて生産者を応援しよう!」を活用し、同協会から無償で提供いただいたホタテを使用したメニューでした。珍しいメニューを早速おかわりしている人もいました。贅沢な食材をありがとございました。食育センターの先生方、配送に関わって下さっている皆様、給食に関わる全ての皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます!
今週は「いただきますキャンペーン」、生徒の皆さんも工夫しながら役割を果たしてスムーズな「いただきます」の時間にしましょう。

校内研修 研究授業 と 教育実習

画像1
画像2
画像3
今年度の本校の研究主題は「学び合いを通して、主体的に学び、判断し、表現する生徒の育成」です。
「主体的に」を前回の校内研修で先生方で突き詰めて考えた結果が以下のテーマです。

「授業や課題に対して見通しを持ち、自ら考え、できたことを表現している姿」

今日は3年1組の国語、塚本先生の研究授業でした。
「俳句十句」の句を分析し、俳人がどのような工夫をしているか考えよう。 が本時のめあてでした。次回の授業では「俳句王」を目指します。
単元を通じて付けたい力を付けるためにはどのようなプランで授業を作っていくか、その後の検討会で先生方が話し合っています。

3枚目の写真は、今週から津山西中に来られている教育実習生の先生が、担当の矢部先生に指導を受けているところです。研修の後、更に研鑽を積んでいます。

先生達も生徒の皆さんも、磨き続ける・学び続ける集団で、進化し続けましょう!


掲示物のご紹介

画像1
画像2
画像3
学校の掲示物ご紹介です。
1枚目はコミュニティスクールでの地域ボランティア募集のポスターです。
年々皆さんの参加が増えています。
皆さん、今年もよく見て、地域の行事などに積極的に参加してみましょう。

2枚目はALTのJohn先生の掲示物です。昨日何やら筆ペンでチャレンジされていました。
職員室前にあるのでクイズも解いてみましょう。

3枚目は購買担当の先生が真心で書いて下さったメッセージです。
3年生の皆さんは明日実際に見て下さい。

修学旅行3日目

画像1
画像2
画像3
修学旅行3日目となりました。
USJで良い季候の中、過ごしています。
あとわずかで出発予定です。
帰りのバスでは「もう1回行きたい」という声もあがるかも知れません。
たくさんの思い出という財産を胸に、あらゆる方への感謝の気持ちを忘れず、安全に帰って来て下さい!

尚、この場を借りて修学旅行に際しましてお世話になっている方々に御礼申し上げます。



2年生 QoA championship

画像1
画像2
画像3
3年生が修学旅行でいない生活。
2年生は今週、キャンペーンを実施しています。
「あたりまえ」の質を高める取組で、授業の始めや終わりのあいさつや授業態度をクラスで競っています。
「あたりまえのことをあたりまえにできる」日々の積み重ねのきっかけに、習慣となれば質も上がってくるはずです。
どのクラスも切磋琢磨でお互いが声をかけ合っていきましょう!
3枚目の写真はそよかぜ学級で育てている野菜です。夏野菜もぐんぐん成長中です!

修学旅行1日目 その2

画像1
画像2
画像3
1日目の写真の続きです。

修学旅行1日目 その1

画像1
画像2
画像3
修学旅行1日目。
奈良公園・大仏殿・二月堂三月堂・若草山 を巡り、宇治青少年研修道場で座禅体験をして宇治平等院へ。
宇治では雨に遭いましたが、無事に2日目を迎えています。

修学旅行に出発しました

画像1
画像2
画像3
待ちに待った修学旅行。
昨夜の雨が上がり、素晴らしい天気に恵まれた中、本日無事に出発しました。
今日は奈良と京都の世界遺産を巡ります。
保護者の皆様、準備や送り出しの協力をありがとうございました。
思い出に残り、学びのある旅に。
行ってらっしゃい!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 美作総体
6/29 美作総体
6/30 美作総体
津山市立津山西中学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮1256番地1
TEL:28-0141
FAX:28-0140