最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:74
総数:142744

6月23日(水)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、おろしハンバーグ、切り干し大根のごま酢あえ、つみれ汁
今日は「姿勢」についてお話しします。食事をする時によい姿勢で食べていると、食べ物を口に運んで飲み込みやすく、見た目が美しく、印象もよくなります。よい姿勢で食事をするためには、まず、いすに深くすわることです。次に背すじをのばします。この時、背もたれになよりかからないようにします。つくえとおなかの間は、にぎりこぶしを1つ分あけて座るようにします。また、両足のうらはゆかにきちんとつけておきます。この時に、ひざが90度に曲がっているとよいでしょう。また、よい姿勢で座るには、いすとつくえの高さが自分の体に合っていることが大切です。みなさん、食器をしっかり持って、よい姿勢で給食を食べましょう。(栄養教諭)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938