最新更新日:2024/06/10
本日:count up67
昨日:37
総数:142962

7月19日(月)今日の給食

画像1 画像1
献立:カレーピラフ、A チキンの竜田揚げ、B イカフライ、コールスローサラダ、C △ヨーグルト風ムース(りんご)、D △国産ももゼリー、E △瀬戸内レモンのカスタードタルト
 とうもろこしの頭から出ているふさふさした“ひげ”。食べるときは取りますが、いったいどんな役割をしているのでしょう?実は、とうもろこしの粒と、このひげの部分で、雄花の花粉をキャッチして受粉すると、根元に実をつけます。
ですから、みなさんが食べるとうもろこしの粒と、このひげの数は同じになります。とうもろこしのゆで方ですが、プリっとしたものがお好みなら、水から煮て3〜4分沸騰させると、実に蓄えてあるでんぷんが水を吸ってうまくふくらみ、おいしくプリっとゆであがるそうです。(栄養教諭)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 給食終了
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938