最新更新日:2024/05/30
本日:count up51
昨日:60
総数:142417

2月7日(月)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、麦ごはん、☆ドライカレー、☆福神ドレッシングサラダ、コンソメスープ
(栄養教諭)
今日は塩分について話をします。塩分はさまざまな食品に含まれています。世界保健機関は成人の1日の食塩摂取量を5g未満に設定していますが、日本人の食塩摂取量の平均値は男性が10.5グラム、女性が9グラムだそうです。塩分は体にとって必要な栄養素ですが、とり過ぎると、将来、高血圧症やがんなどの生活習慣病にかかりやすくなってしまいます。塩分のとり過ぎを防ぐには、食品に含まれる塩分量を知って、一回に食べる量を減らす、塩分の多いめん類のスープを残す、塩分の多い食品を組み合わせないようにするなどの工夫をすることが大切です。子どもの時から塩分の少ない食生活を心がけることが、将来の健康につながっています。今日のコンソメスープは少し薄味で作ってみました。味はいかがですか。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938