最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:35
総数:144191

7月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ごはん、★呉汁、照り焼きハンバーグ、★ひじきサラダ
今日はサラダに入っている「とうもろこし」の話をします。とうもろこしの原産地はメキシコ高原だと言われています。15世紀の終わりコロンブスがアメリカ大陸を発見した時にとうもろこしの種を持ち帰りました。それから30年ぐらいの間にヨーロッパ全てに広まり、16世紀始めには、インド・中国でも作られるようになりました。日本へは1579年ポルトガル人によって伝えられ、そのころは「なんばんきび」と呼んでいました。今では世界中で作られていますが、アメリカで世界の90%を収穫しています。まるごと食べたり、つぶしてクリーム状にし、スープにして食べます。今日のようにサラダに入れてもおいしいですね。また、とうもろこしからとれたでん粉をコーンスターチと言います。(栄養教諭)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938