最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:51
総数:144118

9月5日(木)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、わかめごはん、いものこみそ汁、★厚焼き卵のあんかけ※卵アレルギー注意、二色漬け(●ごま)
 昔、「胡麻胴乱(ごまどうらん)」というごまのお菓子がありました。このお菓子は、ごまと小麦粉で作った焼き菓子で、おいしそうによくふくらんではいるものの、中は空っぽ。そのため見かけはよいけれど中身のないものを、このお菓子にちなんで「胡麻菓子」→「ごまかし(す)」と言うようになったといいます。また、どんなに料理が苦手な人でも、ごまを使うとおいしくできることからいわれたとする説もあります。ごまはビタミンB群やカルシウム、鉄、ビタミンEなど体によい栄養素もたっぷりで、中身の充実した食べ物。これは”ごまかし”ではありません。いろいろな料理の仕上げにごまをかけてみてください。またいつもと違った味が楽しめます。(栄養教諭)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938