最新更新日:2024/06/25
本日:count up42
昨日:79
総数:143865

10月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、白玉うどん、五目あんかけ、ちくわの磯辺揚げ(小2、中3個)、キャベツのおひたし
 今日は磯部揚げについて話をします。磯部揚げとはのりを衣に用いた揚げ物をいいます。 小柱、小あじ、ちくわなどの練り物などの材料に、小麦粉・卵白・もみのりの順につけて揚げます。 材料をのりで巻き、素揚げまたは薄衣をつけて揚げるものもあります。今日のちくわの磯部揚げは卵の入っていない衣に青のりを加えて揚げたものです。磯部と言えば、 磯辺和え・磯辺餅・磯辺揚げ・磯辺巻きなどを思い出しますが、磯部は海苔を用いる料理・菓子のことをいいます。のりを使った料理はのりの風味がして、とてもおいしいのでおすすめです。(栄養教諭)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938